解決済み
社会人経験がある上で、公務員試験の「大卒程度一般枠」で受験した方に質問です。 面接では以下二つはどの位の比率で聞かれましたか? ①学生時代のこと ②社会人時代のこと(当方は大学卒業後4年経っています)
119閲覧
卒業後3年目社会人です。新卒と同じ枠で受験しました。 A市最終面接(1次:動画提出→2次:集団討論・適性検査→最終:自己PR面接) 面接時間20分 学生時代のことは「学生時代にA市は受けなかったのか」の1つ、社会人になってからのことは自分の仕事の分野で「〇〇(現職で関わる分野)な市民に情報を届けるにはどうしたらいいと思うか」の1つだけでした。 他の質問はA市の好きなところ、社会情勢について思うことなどで、個人の経験を深掘りするものではありませんでした。自己PRの内容からも質問されませんでした。 B市最終面接(1次:集団面接・教養試験→最終:小論文・自己PR面接) 面接時間30分 学生時代関連では、大学の学部を選んだ理由、教育大学だったのでなぜ教員にならなかったのか、留学で印象に残ったエピソードを聞かれました。 社会人関連では、現職の分野について、B市の現状やどう思うかなどたくさん聞かれました。仕事で身に着けたこと等は聞かれませんでした。 「民間面接委員」という方が2人いて、その方たちからかなり詰められました。こちらも自己PRの内容からは質問されませんでした。
なるほど:1
学生時代のことはほとんど聞かれませんでした 聞かれたのは新卒のとき受けなかったの?と学部を選んだ理由くらいです ESや面接カードに学生時代のことを書いていないのも理由だとは思います 書いていたら聞かれると思います
なるほど:1
大学を卒業した年に試験を受けました。 訳あって大学4年の頭から働いていたので、受験時点で社会人経験(バイト以外)は1年と3ヶ月ほどです。 質問の比率は①が3割、②が3割、その他4割くらいでしょうか。 内容としては、 ①:専攻のこと、卒研のテーマ、課外活動(バイトやボランティア含む)、身についたスキル等 ②:現職の仕事内容、辞めて後悔しないか、学生から社会人になって変わった意識、身についたスキル等 その他:志望動機(転職理由)、採用されたら携わりたい仕事及び勤務地の希望、気になる施策、採用希望時期、併願状況等 その他の質問を答える上で、自ずとその時点の仕事のことを絡めて話す場面も多かったので、答えた割合としては①が2割、②が4割、その他4割くらいでしょうか。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る