教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

体調面や職場環境に不安があり、 内定を受けるか、失業保険を受給し続けるか迷っています。 当方30歳女です。 6…

体調面や職場環境に不安があり、 内定を受けるか、失業保険を受給し続けるか迷っています。 当方30歳女です。 6/30 退職 派遣会社Aに離職票発行要請 7/26~8/5高熱(コロナ陰性、最大39.5℃、血液検査の結果肝臓の数値が通常の4倍近く(現在は下降傾向)、現在も夕方~夜に37℃に達する事あり) 8/15 病院にて「症状は収まりつつある」との診断 同日離職票到着 8/18 ハロワ失業保険申請 9/1 ハロワ雇用保険説明会 9/6 B派遣会社にて派遣リモート面接 9/7 内定、しかし『女性のみ10名程度』、『就業時間は0900~1800だが月末月初は22時頃まで残業』などの職場環境に不安を覚える 9/9 12:00返事タイムリミット 9/12入社日 9/14 失業保険初回認定日 『失業保険を貰えるようになった途端に内定が来る→即就職』を2回程繰り返していて、家族からは「病み上がりなんだから失業保険しっかり貰って休んどけ」「人間関係面倒そうで残業多い職場はやめとけ」と言われています。 また、3年以内に再就職手当を受け取っているので今回は出ないと思います。 しかし、年齢が年齢なのでここで内定辞退したら失業保険が終わっても内定がないまま貯蓄を減らしていくままなのではないかと怯えています。 内定を承諾すべきでしょうか、辞退すべきでしょうか?

続きを読む

71閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    残業が多いので 今の体調だと無理だと思います 続かなくて早期退職した場合には 失業保険は受給可能ですか? そこも良く考えて 決められた方が良いと思います 派遣は 使い捨てで構わない雇い方なので、 自信のない仕事は すぐに辞める形になると思います 派遣で働き続けるためには、環境面も含めて、自分で自信が持てる事だとは思います 無理せず 療養することも大切だと思います 続けられる仕事に出会えますよう お祈りいたしております

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる