教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

会計士受験生です。 勉強を始めて丸一年が経ち、みんなはそろそろ短答に向けての問題演習が始まっているのに、僕はまだ講義全体…

会計士受験生です。 勉強を始めて丸一年が経ち、みんなはそろそろ短答に向けての問題演習が始まっているのに、僕はまだ講義全体のうち、半分も受け終わっていません。これは大学を休学して会計士の勉強に専念でもしないと、今年の短答には間に合わないでしょうか?

51閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • 講義半分でしたら休学してももうむりです 5月も間に合いません 撤退するか24年目標に変えましょう

  • 計算系の重要論点が終わっていなければ,休学しても12月は厳しそうではないでしょうか。財務の理論もなかなかボリュームがあるので,ここらへんも大変だと思います。 企業法と監査論は,がんばればなんとかなると思いますが,短答だけ考えるならば,企業法は講義聞くよりも会社法と商法の条文読んだ方が早い気がします(組織再編はテキストの方がまとまってると思います)。金商法は講義を聞きましょう。 質問者さんの現在の学年や就職活動や単位取得の状況にもよるかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる