教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

KDDIエボルバで受注受付のコールセンターをしていた方で、入社してから辞めるまでの期間と辞めた理由を教えてください。

KDDIエボルバで受注受付のコールセンターをしていた方で、入社してから辞めるまでの期間と辞めた理由を教えてください。上記の仕事をしていますが、研修とOJTの3日目で既に辛いです。何冊もある内容の濃いマニュアルを2日で叩き込み、OJTで先輩相手にロープレをするのですが、マニュアルを見て適切な案内の確認をしようとすると「余計なものはデスクに出さない」と言われ、答えられないと「研修でやらなかった?」と言われ、言葉遣いも逐一注意してきます。覚える内容、職場の環境、全てが私に合っていないのだと思うのと同時に、同じ境遇の人がいればいいなという期待もあります。 明日、電話で辞めるという旨を伝えようと思います。その前、その後にでも、同じだったという意見が聞きたいです。 くだらない質問かとは思いますが、なにかありましたらお願い致します。

続きを読む

1,929閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自分もつい最近初めてコールセンターで働きました。 周りはコールセンター経験者が多く、自分はまったくの初心者でビジネス的な言葉使いもわからず、ロープレをしても全然上手くいかず入って間もないのに厳しい言葉をかけられ心が折れました… 自分も同じく合わないなあと思ったので早く見切りをつけて2週間ほどで辞めちゃいました笑 人それぞれ合う合わないは絶対あると思います 。 身体が一番なので焦らず自分に合ったとこを探しましょ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エボルバ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる