回答終了
総合職ですが全く人事異動が無く悩んでいます。 新入社員から6年間同じ職種・地方勤務地に配属しています。周りを見ると若手〜中堅では、せめて職種は同じでも転勤しているか、4-5年を経て本部の花形部署にいけているかなど大体は仕事内容が変わっています。 規模感でいきますと60名ほどいた同期社員のうち ただの一度も職種・勤務地共に変わっていないのは 私含めて2人いるかといった感じです。 先輩社員の世代には8年目でやっと異動できた人が 一人だけいましたが、本当にレアケースで社内でも 噂となっており、私自身もそのパターンになりそうです。 私より後に私の部署に来たのに私より先に出ていく 若手社員を10名近く見送ってきました。 初めは「今の部署に必要とされてるんだよ、いなくなられたら困るんだよ」などと煽てもらっていましたが、 もはや最近は貰い先がいないからだとか、 私より後に来たのにこの人がいくのはその人の方が本部部署に向いてると判断されたんだとか、 やはり考えざるを得ず、全く仕事のモチベーションが 上がりません。 今の仕事内容が嫌だからというより、会社に必要とされていないで酷くモチベーションが下がっています。 やはり異動が無い理由は人事からも上司からも開示はないし、直属の上司に指定権はないと表向きは上司も言い張るので、真因は分からず。 まだはっきりと「この能力を磨かないと異動できないぞ」とか言ってくれる方がマシです。私から見ても全く仕事をしないような人もさっさと異動してたので、どうすれば良いのかわかりません。 もし社内の人事異動に詳しい方がいましたら、 モチベーションコントロールの方法や異動選定の実態など教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。
767閲覧
私は35年で7回異動しました、そのうちの3回は私の希望部署です。異動は新しいことへのチャレンジ、新しい環境や人間関係、成長のきっかけになります。うちは総合職は異動や海外勤務はキャリアアップ、出世に不可欠です。長期、短期のあなたのキャリアプランや教育プランを上司と共有されていると思います、1 on 1などで自分の将来像t、キャリアプランを明確にして、そのためには自分は何をすべきか、上司の何をサポートしてもらうかを共用して行きましょう。部下の出世は上司の評価ですので、しっかりサポートしてもらいましょう。
< 質問に関する求人 >
人事(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る