教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職活動を終え、10月から勤務になる20代後半男です。前の会社は既に退職済みなので、9月中は比較的時間に余裕があります。…

転職活動を終え、10月から勤務になる20代後半男です。前の会社は既に退職済みなので、9月中は比較的時間に余裕があります。 ・4日〜1週間ほどのまとまった時間がないとできないこと・あまりお金を使わなくてもいいようなこと ・1人でもできること で何かおすすめはありますか? せっかくだから大学生時代にできなかったこととかやれたらいいなーとは思うものの、何をやろうか考えてもあまり浮かびません。旅行かな?と思いましたが、1泊2日や2泊3日程度であれば再就職してからでもいけなくはないなーとなってしまいます。 思い切って1週間くらい海外旅行だー!ぐらいがいいのかもしれませんが、前の会社を退職してから半年以上経ち、貯金もそんなにしてなかったこともあってそんなに高いお金は使えません(一応旅行だと平日に行くことで比較的混まなくて済む、はあるとは思いますが……) 溜まった映画やゲームを消化しまくるとかでもいいのですが、せっかくならまとまった時間がないとできないことやった方がいいかなと思いまして、何かおすすめあれば教えて欲しいです。

続きを読む

33閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 1週間くらい他の地域で暮らしてみるとか、貧乏旅行するのも楽しいですよ。 私は社会人になってからですが、まとまった休みがもらえる会社なので貧乏旅行してます。 1泊5000円までの宿に泊まり、お金のかかる観光地ではなく動物園や美術館や寺社仏閣を巡ったり商店街ぶらぶらしたり…食事も普段と同じように自炊とかコンビニとか。 お金があるなら海外もいいと思いますけどね。 あと、お金なくて暇な時は「東京ミュージアムぐるっとパス」みたいな割引券であちこちの美術館を回ったりもしました。 https://www.rekibun.or.jp/grutto/

    続きを読む
  • 一人でと書いてあるので、回答から外れるかもですが、どうですか、ご両親と過ごしてみては。 大人になると仕事が忙しい、時間が無いを盾に、なかなか一緒に過ごせないからね。 まぁ20代だと、ご両親も未だ働いてるかも知れないから、祖父母でも良いですよ。 孝行は、親や祖父母が生きているうちしか出来ませんからね。 家庭環境によるかもだけど、子(孫)が一緒に過ごしてくれるだけで、親や祖父母は嬉しいものですよ。

    続きを読む
  • 9月は良い季節なので、登山が良いですね。 山小屋に泊まって、良い景色を見ると心が洗われます。時間に余裕があれば、悪天候などの危険を避けて山小屋でゆっくりすることもできます。 装備に少しお金は必要ですが、楽しいと思いますよ。

  • あまりお金を使わなくてもいいこととあるので、どの程度なのかわかりかねますが、私なら、北海道を貧乏旅行で一周しますかね。 せっかくのまとまった時間だからこそ、映画やゲームに充てるのはもったいないような気がしますし、確かに一泊や二泊の旅行なら、再就職してからでも出来ますけど、北海道一周とかは、人生の思い出作りになりますからね。 私は学生の時に九州と四国は一周しているので、北海道と書きましたけど、四国巡りとか、九州巡りでも楽しいと思いますよ。 なので、長期の貧乏旅行をおすすめします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる