教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

経理の仕事は数学の問題みたいにすごく難しいですか? パソコンを使って打ち込むのにしても数学的な式など

経理の仕事は数学の問題みたいにすごく難しいですか? パソコンを使って打ち込むのにしても数学的な式など経理の仕事は数学の問題みたいにすごく難しいですか? パソコンを使って打ち込むのにしても数学的な式などを考えないといけないですか?? 簿記の資格は持ってないのですが、派遣の会社から経理でパソコンに打ち込みの仕事があると言われ、未経験でも出来るものかと悩んでます。

続きを読む

421閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    打ちこみだけの仕事なのか、経理の知識が必要な仕事なのかにもよりますよ。 数字は足し算・引き算が出来ればいい話なので難しい数学とは関係ないかな・・・。 経理系の人は、細かい・神経質な人も多いので、仕事内容が出来そうな物なのか しっかり確認してからじゃないと、怒られてばっかりになるかもしれないですよ。

    ID非公開さん

  • 2級がないなら単発には手、出さない方が良いです。決算諸表が手書きで出来る方じゃないと、トラブルの元です。

    ID非公開さん

  • 簿記の資格を取る時、先生にもよく言われましたが、経理の仕事は数学ではないです。 むしろ、国語の読解力の問題だと思います。 計算も暗算でやる必要は絶対なく、仕訳するのに計算式は関係ないですし。 パソコンの打ち込みについては、 「未経験でもできるのか」事前に派遣会社の営業さんに言って、企業さんに確認してもらった方がいいですよ。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 表を作って計算式を入れろと言うのであれば数学的な知識も必要でしょうが、出来上がったものに入力するだけなら誰でも出来ます。 ただし、入力したものがあっているかを判断するには多少の知識は必要ですね。 仕事をし始めてからでも結構ですから基礎知識ぐらいは勉強なされた方が良いですよ。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる