教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

個別指導のトライで塾講師としてアルバイトをしたい者です。 トライのアルバイトでの働き方のシステムがわからないので教えてほ…

個別指導のトライで塾講師としてアルバイトをしたい者です。 トライのアルバイトでの働き方のシステムがわからないので教えてほしいです。また講習会を受けた会場で必ず働かなくてはいけないというようなルールはないですよね?? すみません教えてください。

続きを読む

162閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • トライは担任制なので、受け持つ生徒が決まれば仕事が入るようになります。 それまでは仕事なしです。 講習会で面接・筆記テストがありますので、その際に働きたい教室を伝えれば良いです。ただ、働きたい教室で講習会を受けるのがベストです。 あまり連絡事項が教室間でされないことが多いので、全然伝わっていなかったり、直接会ったことのない人に仕事をふりにくかったり、デメリットが多いです。 基本的に自分の働ける曜日と時間を提出したら、そこに合う生徒さんが来ます。 なので、長時間入れない場合(シフトに融通がきかない場合)は仕事がほぼ無い状態になります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる