教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

登録販売者の販売従事登録について質問です。 働いていたドラッグストアを退職しました。 次の職場でも登録販売者…

登録販売者の販売従事登録について質問です。 働いていたドラッグストアを退職しました。 次の職場でも登録販売者の資格が有効なのですが、・次の職場に就職するまでに数か月ほど期間があいている。 ・在籍店舗の都道府県は元職場と同じだが、市町村が異なる。 ホームページを見たところ、その都道府県内に従事する方で、最初に働く店舗のある都道府県で登録を行うとあったのですが、上記の場合、新しい職場のある場所で再度登録を行えばいいのでしょうか。 以前の登録が有効なのであれば再度登録をしなくても大丈夫なのか、期間が空いてしまった場合登録が取り消されているのかが分からなかったので質問させていただきました。 都道府県ごとに決まりが違うことは承知なのですが、もし分かればご回答いただけると幸いです。

続きを読む

385閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    再度登録は不要です。 一度登録したものを、自ら取り消さなければずっと有効です。 今お持ちの販売従時登録証を大切に保管しておき、新しい職場で提出すれば大丈夫です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる