教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

美容整形外科の看護師になりたいので看護の専門学校を受けようと思っていたのですが、口コミとかを見てると追試とかお金払わない…

美容整形外科の看護師になりたいので看護の専門学校を受けようと思っていたのですが、口コミとかを見てると追試とかお金払わないといけないし、国家資格合格率もめっちゃ良かったんですけど、結局国家資格を受けてたのは募集人数の3分の1くらいで、受かりそうな人しか受けさせないとか書いてあって、自分は頭が悪いのでどうせ無理だろうなーとか思っています。 しかも実習とかもきついらしいし、本当に看護師になりたい人以外オススメしないとかも書いてあって、自分はそこまで本当に看護師になりたい訳では無いので、やめようかなと思います。 でも他にしたいことがないんですけど、みんなどうやって生きていってるんですか? バイトとか派遣だとやっぱり給料は低いですし、美容整形外科の受付や看護助手になるという手もあるんですけど、同じような仕事内容で、同じ時間働いて給料が10万円くらい違うのはやっぱり損?嫌?だと思います。 本当にどうしたらいいのでしょうか、 現実逃避で一旦旅行しようかなと思っています、 しかも今高校三年生でもう進路も決めないと行けません。 進学か就職かも決まっていません。 でも一応看護の専門学校を9月に受ける予定です。 それに受かっても落ちてもどうすればいいかわかりません。 自分的には受からないと思います。 志望理由とかも看護師は給料がいいからとかしかないです。 しかも学校に言ってはいるんですけど、たぶん起立性調節障害で毎日朝の時間具合が悪いです。

続きを読む

178閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 看護師はやりたいという強い思いが出たらやればよいと思います。 美容の看護師、受付は業務内容が全く違うので、給料に差は出ます。。。 今の段階で、やりたいことがないのであれば、大学に進学されればよいのではないでしょうか。 やりたいことが見つかるといいですね。

    続きを読む
  • 頭悪いなら、看護師になりたいって強い思いじゃないと、看護学生や国家試験は乗り切れません。 学校側は国試の合格率を下げるわけに行かないので、無理とみなされれば試験や実習で落とされます。退学はお金がかかるので考えた方がいいですし、看護師になりたいなら頑張ってください。 給料はいいです。 起立性調節障害だがら看護師は、、とか固定された悩みじゃないと思うので、社会に出るなら考えていった方がいいですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護助手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる