教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

上司からのパワハラが酷くて、パワハラが理由と書いた退職届を出しました。

上司からのパワハラが酷くて、パワハラが理由と書いた退職届を出しました。当日、役員から事情を聞かれたのでパワハラの証拠を提示し、上司のパワハラを認められました。 パワハラの会社都合退職の場合、退職届は必要ないのは分かりますが、パワハラが原因で辞める事を明確にしたかったので出しました。 会社をパワハラで訴える気持ちは無く、失業保険のため会社都合退職にしてもらいたいと話したら、会社都合退職にするには退職届は無効にして、「対人関係のトラブルで解雇」とするのが会社都合退職になると言われました。 これで特定受給資格者になり、待機期間も7日で給付日数も最長になるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします!

続きを読む

305閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >これで特定受給資格者になり、待機期間も7日で給付日数も最長になるのでしょうか? 特定受給資格者になりますし、待期期間も7日だけでの需給になるのは間違いありませんが、「給付日数が最長」になるかどうかは、あなたの年齢とその会社での雇用保険加入期間によりけりです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる