教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

介護関係が好きで働いてます。 実家暮らしなので平介護福祉士でも給料的に満足してますが、結婚も考えているので収入上げたいで…

介護関係が好きで働いてます。 実家暮らしなので平介護福祉士でも給料的に満足してますが、結婚も考えているので収入上げたいです 管理職目指すか、看護師目指すか?どっち良いと思いますか?経営はどうしようもなければやるつもりです

続きを読む

63閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 看護師よりも社会福祉士、精神保健福祉、ケアマネを目指した方がいいと思います。AIの代替によって医療職は軒並みダメになります。

  • 看護師目指す時間あるならそちらが先がいいかなと思います。管理職や経営はその後からでも目指せますし、失敗したときのつぶしにもなりますしね。

  • 介護福祉士や、看護師資格は取得済みなんですか? お持ちならば、看護師の方が給料は良いかと思いますし、基本どうでしょう、夜勤も施設によっては無いと思うので、身体的負担はまだ少ないと思います。 また、経営が出来る、ヒト・モノ・コトが揃っていれば、それはそれで有りだと思いますよ。

    続きを読む
  • おはようございます。 既に資格はお持ち? いざ、転職にも有利だし、資格手当てとかで収入増やしたらどうでしょう? 場所によっては、微々たる金額かも知れませんけど。 既に持ってたらすみません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる