教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

派遣社員の不妊治療(体外受精)について、ご相談させてください。 観覧ありがとうございます。30代前半♀です。 仕事の…

派遣社員の不妊治療(体外受精)について、ご相談させてください。 観覧ありがとうございます。30代前半♀です。 仕事の愚痴も含みますが、アドバイスを頂きたく…。現在、派遣社員(フルタイム/週2在宅)として2年半勤務しており、8月から体外受精を始めました。 体外受精を始める1ヵ月前の7月に、仕事のストレスによる突発性難聴を発症してしまい 自宅安静のため自宅静養と在宅勤務を混ぜて過ごしました。 (薬を飲みながら治療を続け、現在は仕事復帰し、聴力も回復) 回復したタイミングで前々から決めていた体外受精を始め、先日土曜日に初めての採卵が終わりました。 (高刺激で結果2コ、先生が ホルモンは安定しているのに高刺激で2コ?なんでだ…とビックリしていました。) 体外受精は通院等による急な休みが必要と前々から聞いていたため 派遣元の担当者と上司には前もって早退・欠勤等についてはお伝えしております (不妊治療の件もお伝え済) しかし、いざ治療開始となると上司に「また休むの?」と言われてしまい。 残業時間分をフレックスに当てて、早退するも「また早退か」「この間も早退したよね」と、かなり嫌な顔をされてしまいました。 もちろん、周りに迷惑をかけないように自分の仕事は全て終わらせてあります。 また、自分がお休みする時は同部署(他部門)の派遣女性の方が、テレワークを取消して代わりに出勤してくれていたとの事です。。 (上司曰く、部署の中に必ず女性を配置したいそうです。←雑用係) 自分の上司は独身50代半ばの男性で、病気等で休養した方に対して「俺も鬱で休みたい」と言ったり、 「通勤費が高い奴は、どんなに仕事が出来ても採用したくない」「こんな会社もう終わりだよw」「もうみんな死ねばいい」「お前(部下)死ねよw」 「ボーナス下がった(150万近く支給されてます)」 「あの人は奥さんよりボーナスが少ないwこんなんで良いのかよw」 「両親は離婚したのに家庭同居?なんで?なんか支援とか補助金貰ってるの?wかなり気になるな~~www」 (↑自分の家庭事情です。もちろん疚しい事なんか一切ありません。) など普通に言うような人で。 もう、そういう愚痴?嫌味を聞くこと自体が本当に本当に嫌なんです。 難聴の時、本当は入院による絶対安静が必要でしたが、明らかに嫌な顔をされ。 そのため、自宅安静と在宅勤務を合わせて対応。 「俺も休みたいなぁ」と言われ。 仕事で忙しく精神的に限界だった時に泣きながら「派遣1人が担当する仕事ではないです!」とハッキリ伝えた時は 「そうだよwでも忙しくなるって言ったじゃんw」と返されてしまいました。 他にも色々山ほどありますが、周りの人からの評価は低く、ちょっと変わっている、という評判を受けています。 今後も治療で急な休みが発生し、運よく妊娠に繋がったとしても 周りの方に迷惑をかけてしまうし、何を言っても無駄な上司の元で仕事をしてもストレスが溜まる一方なので 来年3月の契約満期になる前の12月末更新で退職した方が良いのでは?と考えております。 また、自分の上司が不妊治療をしている事を知っている事も本当に気持ち悪くて。 (過去に 可愛いね、一緒にご飯行こうか、旦那とはどうなの?と言ってきたので…) 上司は「休みは特に気にしない」「仕事でストレスが溜まると本末転倒」と言いますが、上司自体がストレスの原因です。また今までの愚痴?嫌味?を聞いているため、その言葉が本心なのか、それとも上辺だけなのか…もう理解できません。 仮に退職すると金銭面はかなり不安定になりますが、副業のハンドメイドで毎月10万~多いときは20万程度の収入があります。 嬉しい事にたくさんの注文を頂きますが本職との兼ね合いも考慮し、販売数をかなり抑えており。再販等にも追い付かず… 旦那は「仕事でストレスが溜まるのは本末転倒、ハンドメイド1本できちんと目標を決めて専業主婦をやりながらゆっくり治療するのも良いと思う」と、退職自体には賛成してくれています。 ただし、必ず安定している訳ではないため旦那に負担をかけてしまう事も事実…。 それならば、やはり仕事を続けながら治療を行う方が現実的なのかな?と、 退職するかどうするか、かなり悩んでおります(;ω;) 長くなりましたが、雇用形態関係なく不妊治療を行っている場合 みなさん退職されましたか?それとも、お仕事を続けましたか? また、嫌味な上司がいながらも治療を続けた方は、どのように上司の言葉をスルーしましたか…? 自分自身ではもうどうする事もできず、悩んでばかりなのでどなたかアドバイスを頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

補足

当方の仕事について補足です。 ・派遣社員 ・人事総務+経理+雑務 (全支店350人規模/上司抜かして人事総務は私1人だけです) 上司は元営業なので、人事総務に関わる内容については無知なので 私1人で対応しております。 古いマニュアルを基に人事システムで200人近くの人事発令を1人で対応。(上司は確認しただけ) 結果、数か所のミスがあり上司、その他部門長に「なんでこれくらいの入力ミスに気付かなかったの?」と言われた事が難聴になる最後のとどめでした。 また、他の正社員には「正社員じゃないの?」「どう考えても正社員の仕事。派遣が対応する仕事量じゃない」と言われております。 当たり前ですが時給が上がったボーナスは一切ありません。 派遣元の担当者(男性)は、何度連絡しても返信が無く、難聴の際に体調の件でメールを送っても返信がなく、電話をしても折り返しなく。 結果、メールを見落としているような人なので 治療の事などについて相談したくてもこんな状態なので、信用できません。

続きを読む

590閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • おつらいですね。 私も29から不妊治療を始めて、33で授かり現在産休中です。 雇用形態は正社員ですが、正直、不妊治療を安心して行うため転職しました(その前は派遣社員でした)。 派遣社員での不妊治療は本当に大変だろうなと思います。 あと、その上司はひどすぎて論外ですね。 私がもし質問者さんだったら…という個人的な意見を書かせていただきます。 私ならその派遣を更新時に切って、間を空けずに別の派遣(収入は下がってももう少し楽なもの、また社会保険加入を継続できる程度の要件のもの)を紹介してもらって続けます。 その上司からのストレスが、不妊治療に悪影響だと思うからです。 治療の時点からそんなでは、マタハラもひどいと思います。私の職場は、不妊治療中は理解あるなぁと思っていたのですが、妊娠してからは(上司に自覚はないのでしょうけど)うわっと思うことが増えました。結果、切迫早産になり産休前から傷病休職することになってしまいました。 完全に辞めずに別の派遣を続ける理由は、産育休中の補償のためです。 健康保険に入っているなら、出産手当金と出産育児一時金が出ます。 派遣で働き続けるなら協会けんぽだと思いますので、他の健保組合に入り直して加入期間が足りない、なんてこともないと思いますので。 雇用保険に入っていれば育児休業給付金が出ます。こちらは、たとえば派遣の切り替えの期間に数カ月間が空いてしまったとしても、通算できますので、受給できる可能性が高いと思います。 ハンドメイドで収入がおありとのことですが、完全に自営業になってしまうと上記のような補償が減ってしまいますので、多少収入が減っても社保加入の上代は継続しておいたほうがいいかなと思います。 せっかく今まで頑張って働いてきた期間の分もありますし。 旦那さんの扶養に入る手もありますが、健保組合によっては、自営業を開始した初年度は扶養追加が認められないこともあります(確定申告を待って翌年の1.1〜など)。 そうなるとそれまでの間は国保になってしまいますので、負担も増えるかと思います。 私の考えは以上です。 よい状況になるようお祈りしております。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 派遣会社で正社員として勤務している、30歳女性(不妊治療中)です。 私は現在人工授精中で秋になったら体外授精にステップアップする予定です。 仕事は続けていますが、月に1~2回の遅刻・早退、休みをいただいています。 上司と仲の良い女性社員には不妊治療の件を伝えてあります。 理解がある上司、というよりも干渉してこない上司なので文句も言われません。 もし妊娠できたとしてもこのまま産休育休を取るつもりです。 質問者様の職場の上司は立派なパワハラですから、戦う元気がある人は立ち向かうのでしょうけど、派遣社員という立場や現状不妊治療中で休みや早退をして肩身の狭い思いをされていると思うので、立ち向かうべきだとは私は言えません。 私が質問者様の立場だったとして、派遣元の担当者に相談する、若しくは派遣先のさらに上の人などに相談するくらいしかできませんね… 旦那様の収入でも生活が充分にできるのであれば、副業しつつ派遣の仕事は退社しても良いと思いますよ。 不妊治療中なのに精神的ストレスを受け続けるのも良くないですし… お体を最優先にして、不妊治療に専念したほうがいいと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

在宅勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる