教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食店でのアルバイトに加えて、メルカリでハンドメイド作品を出品して収入を得ています。 調べたところ、アルバイトで年間10…

飲食店でのアルバイトに加えて、メルカリでハンドメイド作品を出品して収入を得ています。 調べたところ、アルバイトで年間103万稼ぐのに加えて、メルカリで20万円まで稼ぐことができるようです。そこで疑問なのですが、極端な話 アルバイトで103万円+メルカリで20万円+ラクマで20万円+ココナラで20万円 といった稼ぎ方はできるのでしょうか? 単純な疑問なので実際にやるつもりはありませんが、調べ方が難しく気になったので教えて頂けたらうれしいです!

続きを読む

72閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「103万円」というのは、基礎控除48万円+給与所得控除55万円の合計のことで、給与がこの範囲なら所得税が0円ということです。 加えて、給与以外に「雑所得」がある場合は、20万円以内なら所得税が0円になります。 「雑所得」は文字通りその他の所得のことで、メルカリやラクマやココナラに限らず、副業全般や公的年金などを言います。これらの合計が20万円以内ということです。 また、メルカリなどで「生活用品などで不要になったもの」を売った場合は「雑所得」には含まれません。もう着なくなった服、読み終わった本などを売った場合は対象ではないということです。 一方で、メルカリなどで売るために「仕入れ」をして、それを「売った」場合には、売上-仕入れ値=「利益」が雑所得の金額になります。 ハンドメイドなら、材料費等は経費としてマイナスできるということです。

  • いえ、アルバイト以外のメルカリとラクマ、ココナラを全てあわせて20万だということです。

    1人が参考になると回答しました

  • 1人で生活してるなら何も問題無いのですが誰かの扶養に入っていると税金が高くなるという事だと思います。 まあ1人でも収入が多くなると税金は増えますが

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メルカリ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる