教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

IT業界未経験無知識無資格で働くには 転職活動をしております。 IT業界に興味があるのですがこれまでそういった勉…

IT業界未経験無知識無資格で働くには 転職活動をしております。 IT業界に興味があるのですがこれまでそういった勉強をしてきませんでした。 そこで質問です。①未経験で働けるものでしょうか? または、未経験でおすすめのIT業界の職種はありますか? ②勉強しながら就職応援もしてくれるスクールみたいなものがあると聞きました。(しかも無料?) 詳しく知っている方いらっしゃいましたら教えて欲しいです。

続きを読む

246閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    知識があれば未経験でも働けますが、知識が無いと厳しいかと。 ただ、いくらでも勉強できるので知識は自分次第でいくらでも身に着けられます。 SESや派遣を中心でやっているところであれば知識がなくて未経験でも雇ってくれるところはあるかも知れません。 人月商売なので会社としては一人でも多く送り込めればお金になるので。 現場で先輩からOJTで教わる形になると思います。 転職エージェントが無料でトレーニングしてくれるところもあります。 例えばワークポートとか。 https://www.workport.co.jp/service/school.html 考え方に寄るかも知れませんが、先ほど書いたSESや派遣をやっている会社に入って給料をもらいながら経験を積んでいった方が良い気がします。

  • IT業界と言っても広いですが、内容からして開発系ですかね。 開発系の未経験者採用は大抵20代前半まで、20代後半で厳しくなって来て、30代前半は絶望的、30代後半は不可能です。 尚、無知識の場合は、何歳でも不可能です。 とはいえ、未経験&無知識&無資格でも、働ける仕事はあります。 未経験者OK求人に応募して採用されれば、未経験&無知識&無資格でも可能な現場にアサインされます。 おそらく、 ・ヘルプデスク ・サーバー監視 ・コールセンター ・携帯ショップ ・家電量販店 ・工場 の、いずれかにアサインされると思います。 >②勉強しながら就職応援もしてくれるスクール 開発現場で通用するスキルは身に付かないです。 スキルは自分で身に付けるしかないので、独学するしかないです。 そもそも独学できない人は、続けられない仕事です。 ①をやりながら独学し、再転職を目指すしかないと思います。

    続きを読む
  • ①未経験・無勉強のままだと不可能です。未経験であれば、非技術者職種がいいとおもいます。人事、総務など。 ②国の職業訓練としてパソコン教室くらいならありますが、IT業界で働けるような知識は教えられません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

IT業界(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる