教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公務員 高卒 社会人枠採用 3年前から採用になり、地方公務員として働いています。2年目には周りの社会人採用の同年代…

公務員 高卒 社会人枠採用 3年前から採用になり、地方公務員として働いています。2年目には周りの社会人採用の同年代の同期が主事から主任へ昇給していきました。3年目になっても自分だけ昇給しません。多分高卒だからです。周りの同期と業務量に差はないのに、給料に差があると思ったら辛いです。 仮に、これから仕事をしながら通信制大学等に進学し卒業した場合には、同じように昇給するのでしょうか? (知恵袋で同じような質問を探しましたが社会人枠のものは見つかりませんでした。初級採用の場合は、途中で大卒になっても昇給しないみたいですが、社会人枠の場合が分からないため質問しました。)

続きを読む

428閲覧

1150802088さん

回答(8件)

  • 学歴の意味と意義を理解してないですね それだけの理解能力で採用試験合格したのなら御立派です 公務員は法の下で仕事します 高卒は法律の学科履修していますか だてに4年高い授業料で勉強してないですよ そういうそれぞれの背景すら想像できないから高卒なんですよ もう一度自分中心にものを判断することを考えなおした方がいいと思います

    続きを読む

    灰原aiさん

  • 高卒枠は大卒枠に比べて倍率も低く受かりやすいメリットがあります! 公務員だけでなく民間でも採用枠で待遇が違うのは普通だと思います! 生涯収入で考えると大学を出るための費用くらい差があるかないかなので、気にする必要はないと思います! むしろ、年齢がいくとあまり給料は変わらないが、責任だけ重くなる印象です! 給料のことはあまり気にせず、日々の業務を頑張って下さい!

    続きを読む

    jus********さん

  • 公務員の初任給は学歴と職歴で決まります。 学歴は修業年限がそのまま加算年数になりますが、職歴は業務内容により加算率が違うので、あなたの職歴の加算率が低いとか、公務員試験準備のためなど無職の期間があると、加算が少なくなります。 主事から主任へは昇給でなく昇任です。 昇任しなくても昇給が停止する訳ではないので、号俸は上がります。 採用後に取得した学歴が昇任に影響があるかは、勤務する自治体の規則を確認してください。 昇給・昇任は人事評価により同じ学歴でも時期に差が出ることがあるので、同期とずっと同じ方がまれです。 社会人枠なら前歴も様々なので、新卒よりも差が顕著なのかもしれません。

    続きを読む

    lam********さん

  • しょうがないことです。 高卒と大卒が何故同列に扱われると思うのでしょうか。 大学進学せず、高卒を選んだ数年前の自分を怒るべきです。 大学入試のための努力とお金、合格後4年間500万以上の学費を払いながら学んだことを「社会人入庁」だからと無視出来るわけはないのです。 「同期」という同じ時期に入庁しただけであって、「入ってしまえば大卒高卒関係ない」ことはあろうはずがないし、大卒がそう言うならいいですが、高卒が言うと負け惜しみになる。 あなたにして欲しいのは知恵袋で高卒公務員か大卒公務員かの相談投稿が今、多いので「大卒で入庁すべき」と回答して欲しい。 ただ、役所は公平に取り扱うので、時期がきたら主任なので安心していい。

    続きを読む

    ID非公開さん

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる