教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

25歳男です。テレビ業界で働く方に質問です。

25歳男です。テレビ業界で働く方に質問です。私は20歳の時に放送関係の専門学校を卒業し、カメラアシスタントとして東京の技術会社に入社したのですが入社前と入社後のギャップや体力面で辛いと感じ、入社3ヶ月で辞めてしまいました。その後は他業界で2社渡り歩きました。今年25歳になったのですが、また映像業界でカメラアシスタントとして働いていつかはカメラマンになりたいと思うようになりました。20歳〜23歳までアシスタントをして、24歳からカメラマンというのが理想だと前の会社で先輩が言っていましたが私に場合はカメラマンになる頃には30歳手前になっていると思います。もし映像業界に戻るとしたら来年4月から希望しており26歳の年になってしまいます。経験3ヶ月のほぼ未経験の26歳でもテレビ技術会社に入っても遅く無いですか?そもそも採用してくれる会社ありますかね?

続きを読む

144閲覧

回答(1件)

  • 21~25まで撮影業務に従事していた者です。 >経験3ヶ月のほぼ未経験の26歳でもテレビ技術会社に入っても遅く無いですか? ⇒テレビ業界って一口で言っても幅が広いですよ。 運が良ければ、以下のような流れでカメラマンになれる可能性だってあります。 ①地方のテレビ局で、下請け技術プロダクションとして入社 ②ちょうどカメラマンの枠が空いていたから、地方テレビ局でカメラさせてもらえる。 ※勿論、地方のテレビ局なんで技術界隈はなんでもすると思います。 私の知る限りですが、25歳を超えてからカメラに携わった人を複数名知っています。 でもそれは地方レベルの話なので、東京キー局で25歳超えてカメラマン始めて、30歳頃にはバラエティやドラマの第一線で活躍できるか?といわれると未知数なんで答えられないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カメラマン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

テレビ業界(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる