教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

毎日4時間残業の会社で働いています。 月にして80時間残業です。 リーダーが入社して6年くらい。 中堅の人は60歳前の…

毎日4時間残業の会社で働いています。 月にして80時間残業です。 リーダーが入社して6年くらい。 中堅の人は60歳前の方が1人いますが、じきに定年になります。他の中堅の人は辞めてしまったり、もう数ヶ月来ていなくて、いない状態です。 ベトナムの研修生が3人。こちらももう少し居ましたが辞めてしまいました。 後は私のような入社して一年程度の新人が5人ほどと言う人数構成です。 別の持ち場ですが、シングルマザー の方は毎日4時間残業を頑張っています。 やはり残業時間が長いと続けづらいのでしょうか。 10年20年と毎日4時間残るのってキツいのか…。 それとも慣れて余裕で残れるようになるのでしょうか。。以前は夜中の2時までだったそうです。

続きを読む

147閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 36協定違反の超ブラック企業です。 もし過労死出ようものなら確実に摘発されるような企業です。 残業費が確実に支払われているのなら労働者にとってはそれなりの給料になるので金が欲しい人は我慢するんでしょうね。 ベトナムでは日本より残業規制が厳しいのですが実情は殆どのローカル企業が法律違反して月31日稼働、毎日4時間残業してます。 37℃以上の過酷な職場でよく頑張ると思いますよ。日本人では耐え切れないですね。

    続きを読む
  • >やはり残業時間が長いと続けづらいのでしょうか。 そうりゃそうでしょう。 >10年20年と毎日4時間残るのってキツいのか…。 そうだとだと思います。 私は新人の頃から残業しないで定時で帰っていたし、 今も1日8時間働けばおしまいです。 ハイテク系の大手外資系企業で、技術部門の中間管理職をしています。

    続きを読む
  • 働き方改革の中で、月の平均は45時間、80時間以上は過労死ラインと定められました。 なので、キツイというより、違法の可能性が高いです。速やかに職場改善する必要がありますが、社員の立場から推進するのは難しいですよね。 上司に相談する、転職する、労働基準局に申し出る、がまんするの4択です。

    続きを読む
  • その4時間みっちりと密度の高い仕事ですか、もしそうだとすれば慣れる前に体を壊して、ついでに精神も病みますよ、手当は出るのでしょうけど、まずは残業ありきが当たり前と言う会社ですよね、若い時は多少は無理がききますが歳と共に身体にガタがきて下手すりゃ取り返しのつかない事にもなりかねません、会社は従業員は使い捨てだと勘違いの様子にしか思えませんよ、、、

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる