教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「期間の定めの無い契約社員」ってなんですか? 無期転換ルールではなく、入社時からです。 しかも、正社員と呼ばれる労働…

「期間の定めの無い契約社員」ってなんですか? 無期転換ルールではなく、入社時からです。 しかも、正社員と呼ばれる労働者と全く同じくフルタイムで仕事しています。(責任、役職も同じ)違うのは待遇だけです。 「期間の定めの無い契約社員」は賞与、退職金無し、正社員はしっかりあります。 「期間の定めの無い契約社員」ってなんですか?

続きを読む

160閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「期間の定めの無い契約社員」は無期雇用契約の非正規社員 昔は「フルタイムパート」と言われていたもので もともと、非正規社員は最低賃金より職務によって賃金を上げ 正規社員は同種同業の社員の平均額より決定していたので 同じフルタイムでも正規と非正規では、賃金も含め全く待遇が違いました それがそのまま残っている会社なのでしょうね 現在は、正規社員の待遇をベースとして 正規社員と非正規社員の違いは、労働条件に制限が加えられているか否かで その制限の範囲で均衡した賃金・待遇にする必要があり 正規社員・非正規社員・有期・無期・短時間・フルタイムに関係なく 同一労働同一賃金が適用され 均等・均衡な待遇を行う必要があるので 名称が「期間の定めの無い契約社員」で無期契約の非正規社員でも 全く同じ労働条件であれば同一労働同一賃金となります 例えば、業務転換が無い、転勤が無い、残業が無い、休日出勤が無い 業務に関する責任の違い この様な物が非正規社員の労働の制限で(正規は制限が無い) この制限の範囲の違いで正規社員と均衡を図る必要があります かと言って、同一労働同一賃金違反だから罰則にはならないので 現実としては、裁判所に待遇の不当を訴えて 未払い賃金として遡及し支払い命令が下るまでは変わらないのでしょうね

    なるほど:1

  • 契約社員とは一般的に有期の労働契約を結んだ従業員のことなので、「期間の定めの無い契約社員」という表現には矛盾があります。「夕方の朝礼」と同じくらい矛盾しています。 よって、その会社でなければわかりません。また、「正社員」との違いもその会社の規定によります。

    なるほど:1

  • 書かれている通りのことで、正社員ではないということですかね。 よく就業規則を、正社員と契約社員パートを分けて作っている企業が ありますので、そういうことなんでしょうかね。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる