教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトのシフト自由制について質問です。 面接でシフトをどこに入りたいかみたいなのでプリントに記入してそれにそって話…

バイトのシフト自由制について質問です。 面接でシフトをどこに入りたいかみたいなのでプリントに記入してそれにそって話してたのですが、自分が希望したところ全部は入れない事もあると言われました。まあ、入りたいところにみんなが被っちゃったらそりゃあ希望したところも通らないだろうなと思ったのですが、その場合その希望したけど無理だよといわれた曜日は休み(?)ということですか?(他の時間入れる?とかいろいろ聞かれますか?) シフト自由制なのに希望の曜日・時間を記入するというのも謎に思います。。(シフト固定じゃないのに記入する必要あったのでしょうか?「週●で●時間入れます」とかできかれるんじゃないんですね) 毎月希望の曜日・時間を教えると思うのですが、シフト自由とはいえできるだけ曜日や時間は固定しといた方がいいと思ったのですが、どうなのでしょう… 自分的に基本は正直どこでもいいので、空いてる時間が知れればそこに入れるとかでもいいと思ってるのですが…(そっちの方が店的にも都合が良いですよね) できるだけたくさん働きたくて週5で4、5時間働きたいと思ってます バイトはじめてで何も分かってなくてすみません。回答していただけると幸いです

続きを読む

1,832閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    シフト作ってる人です。 「シフト自由制」って何ですか? 好きなときに休みを取れるということ? 週に何日、何時間入りたいという希望は言えないのですか? 売れっ子ホステスみたいに「気が向いたときに好きに出勤しても良いよ」ということ? いつでも入れる。たくさん入りたい。という人には向いてないシフトですね。 好きに希望できるということは、余裕を持たせた人員を確保しておかないと、すぐにシフトに穴があくからね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる