回答終了
高卒でも公認会計士資格あれば監査法人に入れます。 ただ、だからってずっと安定するわけじゃないのが資格です。 医師、薬剤師免許以外は時給保証のある資格はありませんからね。
高卒でも基本的には就職には困らないとは思いますし、最初の監査法人の待遇は、大卒も高卒も同じです。そのあとは、業務経歴などにより決まりますから、高卒大卒という話ではなくなります。 大学辞めるか考えているのであれば、親の経済力を考えた方がいいですね。 公認会計士試験は、大学終わってからでも問題ないです。ただ、お金の問題は起こります。そこで親が支えられるくらいの経済力があるかですね。あるなら敢えて大学を辞める必要ないです。公認会計士は難関で途中で逃げ出す人が多数います。大卒になれるならなっておいた方が人生の保険になりますよ。
なるほど:1
高卒では応募できない会社がたくさんあるので、就職で困ることは多いです。 今の日本社会では大学は義務教育のようなものです。大卒は最低限なんです。 公認会計士を目指すなら大学は出ておいたほうが良いですよ。
士業の資格を持って仕事をされるのであれば、中卒・高卒・大卒の学歴は関係ないと考えます。 しかしながら、日本は学歴社会ですので高学歴の方は人を見下す人も多いですね。 私も高卒ですが資格を30歳までに多数取得してきました。 公務員を30数年務めたのですが、そういう方は肩書に弱いと実感しました。 行政組織で課長職を務めて、人事・総務・会計・財政・監査・議会・公共事業の検査官も努めてまいりました。 士業は実力社会と考えます。 頑張ってください。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
会計(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る