回答終了
保育士から一般事務に転職して1ヶ月のものです。私は保育士をしていましたが、臨機応変に動いたり、周りを見たり、優先順位をつけながら動くことができず、去年検査すると発達障害のADHDと診断され、こんな責任ある仕事をすることはできないと思い、自己分析し、マニュアルのある仕事をしたくて事務に転職しました。 9月から期が変わるので目標や実績シートを出さないといけないのですが、まだ業務を覚えることでいっぱいで、業務を覚えるというような目標を立てました。 すると、「レベル低すぎ、この仕事はパートでも出来るから、効率よく動くためにマニュアルをどう変えて行くかが正社員の仕事。数ヶ月後、このままならどうするか考える」と言われました。 友人も事務で働いてる人がいて、マニュアル通り動くから私に合ってると思うと言われ、事務という異職種に転職したのですが、思ってた仕事と違い、求められすぎて精神的にきついです、、 事務はこのような仕事なのでしょうか? 保育士でも事務をしてて楽しいと思ってたので、内容は違うにせよ、マニュアルがある中で動くものだと思っていました。 教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願いいたしますを
1,513閲覧
1人がこの質問に共感しました
そこまで言うなら事務経験者を採用するはずでは… 自分は何十年も事務職でしたがどの職種の会社でもマニュアルはあっても参考程度です 毎日想定外の事が起きます 事務には取引先、自社の他部門、お客さんすべてのしわ寄せが来ます 事務職は臨機応変さは求められると思います また知人は事務をしていてミスが多いと言われ、『手抜きしていないのに出来ないのは自分に向いていないから辞めます』と短期で辞めたそうです 適材適所、楽な仕事はないと思いますがつらい、きついことは少ない方がいいに決まってますよね いい方向へ向かいますように!
まだ着て一ヶ月の方にマニュアル変更を望む方がおかしいレベルだと思いました。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る