教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高卒で入ったスーパーを2年で退職した後、アルバイトで生活している23歳のフリーターです。22歳を過ぎたあたりから転職活動…

高卒で入ったスーパーを2年で退職した後、アルバイトで生活している23歳のフリーターです。22歳を過ぎたあたりから転職活動(就職活動?)を始めているのですが希望の職種を30社以上受けても面接で落ちてしまいます。 それで考えたのですが、一度希望の職種につける派遣会社の社員になってそれから派遣先の会社で正社員の試験を受けるというのはどう思いますか?フリーター→正社員より派遣社員→正社員の方がなんかこう、ハードルみたいなのが下がる気が勝手にしてるんですが実際どうなのでしょうか?

続きを読む

66閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる