教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

50代以上の方に質問です。 昔は、女性の仕事は楽だったのですか? 義母は大手企業に勤めていましたが、寿退社しておりま…

50代以上の方に質問です。 昔は、女性の仕事は楽だったのですか? 義母は大手企業に勤めていましたが、寿退社しております。女性の仕事は、男性の仕事とは全く違うと思っているようです。今の時代は男とか女とか関係なく企業戦士ですけどね。

131閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    そりゃあ昔は男女平等なんてありませんから。給料も待遇も全部違いましたよ。 今みたいに総合職と一般職って概念もなかったけど、女性=お手伝い感覚で、仕事は男、女は手伝いってことが殆どですね。 そうじゃない会社もあったかっも知れませんが。 やること 1、掃除 2、コピー 3、お茶汲み 4、清書 これくらいですかね~?

  • いいえ、父や祖父の話によると、圧倒的に昔の方が厳しいです。家庭だけではなく、主に学校や職場などの社会では男性が偉く、女性は差別されてました。セクハラやパワハラは当たり前、(特に昭和は) 父の時代は(50代)もっとだいぶ緩やからしいですが、セクハラはあったようです。 祖父の時代はかなり過酷らしい。女性は仕事内容が限られていたそうです なので女性は自由を奪われつつあったわけです。 部活なども、、

    続きを読む
  • 今でもその考えは根強く活きてます。 脚立作業や力仕事は女性にはさせないという習慣は残っているし、営業で飛び回るのは男、事務的仕事は女って考えもまだまだあります。 寿退社も女性のみに使われる言葉です。 家庭に入るって考えですからね。 男で寿退社とか聞いた事ないです。 時代が進んでも、まだ完全に平等とはならないようです。

    続きを読む
  • 昔は、25歳過ぎると世間からは、売れ残り(クリスマスケーキにちなんで)と揶揄されてた時代。 女性は新卒で就職して3年間でお相手を見つけて円満退社というのが、一般的だったのです。そのため女性社員=腰掛けOLという認識でした。 そのため、3年程度しか在籍しない女性に責任ある仕事は与えないのは至極当たり前でしたし、女性も結婚相手を探すための就職でしたから、雇う側も雇われる側も目的は一致していたのです。 この頃はSNSどころか携帯電話すらなかったのですから男女がまともに出会う機会は職場かお見合いくいらいしかなかったので、仕方なかったと思います。 しかしインターネットが普及し、スマホが一人一台が普通になり、LGBT等の権利も市民権を得てきているこの時代では、女性も男性以上に稼げる時代になりました。もはや性別という括り自体がナンセンスという時代です。 この感覚を昔堅気の方が理解するのは難しいでしょう。 ですから、ある意味では昔のOLの方の仕事は楽だったというのは、ある意味では合ってると思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる