教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

簿記3級の試験で問1が39点、問2が5点、問3が31点の計75点で合格したんですけど、そのまま2級に進んでいいんですかね…

簿記3級の試験で問1が39点、問2が5点、問3が31点の計75点で合格したんですけど、そのまま2級に進んでいいんですかね?

135閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 2級に進むこと自体は全然いいと思います。ですが、3級で分からない論点、あやふやな論点をそのままにしておくと後々痛い目を見ますので、2級を勉強しながら、3級で苦手な論点を潰していくなどをしたらいいと思います。心配でしたら、今まで使っていた3級の問題集など"1冊"を完璧に仕上げてから進むというのもありです。(3級合格したのなら苦手な論点もそこまで多くはないと思うのでそれほど時間もかかりません)

  • いいんですが、何の手立てもしないと、かなり厳しいことになります。

  • 間違えた問題や論点の復習を行ってからすすむのが理想的ですが、3級合格者ならそのまま2級に入っても構わないと私は思います。 予備校生でもそういう人は実際に居て、 2級の勉強をやりながら足らなかった3級部分の補強して行くやり方もぜんぜんアリなので。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる