教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大至急お願いいたします。 助けて下さい。 次の月曜日に、職場で、仕事のやりがいとは何かみたいなミーティングが開かれます…

大至急お願いいたします。 助けて下さい。 次の月曜日に、職場で、仕事のやりがいとは何かみたいなミーティングが開かれます。事前に、アンケートを書かされてあらかじめ個人の仕事のやりがいや、仕事をする上で心がけている事などを書かされて、名前は公表されませんが、ミーティング内でそのみんなが書いたアンケートが提示されてそれをみて、ミーティングするらしいです。 はっきり言って、やりがいなんて無いです。 毎日毎日、事務所に来る鬼電対応しながら、時間内に仕事を終わらせる事。 その仕事内容は、パシリみたいなゴミみたいな仕事。 かかってくる電話は、目当ての当人が不在なら、折り返しさせるって言っても不機嫌になったりキレる奴もいるし。 はたまた、何してるか分からない営業がお客への対応が遅くて、事務所に掛けてきた、お客がブチ切れて、営業の代わりに謝るとか。 そんな仕事にやりがいなんてない。 何を話せばいいの? 月曜日は月初で、やらないといけない仕事はあるし。 欠勤は出来ない。 ミーティングは15時から、 早退しても良いでしょうか?

続きを読む

139閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >みんなが書いたアンケートが提示されてそれをみて、ミーティングするらしいです。 アンケートに書いてある他人の意見の中で良さそうな意見を褒めればいいと思いますよ。 大体そんなのみんな「会社の上の人たちが聞いて気分が良くなるような意見」しか書きません。 適当に意見を合わせとけばいいんですよ。本音で語る必要なんてないです。 >早退しても良いでしょうか? 良いと思いますよ。ただ理由が難しいですよね。 早退の理由を知恵袋で質問してみては? 私は思いつかないです。スミマセン。

  • 嫌だから早退する。 それじゃ、気に入らない回答にキレる客や、面倒なことを後回しにする営業と同じですよね。 主様の会社の従業員全員、主様のように感じているわけです。だから、無理して「やりがい」を作り出し、互いのケツを叩きあうのです。 正直に言っちゃえばいいと思いますよ。ご質問に書かれたような不満や愚痴、全部吐き出していいと思います。それでも会社を辞めないのはなぜか。他に雇ってくれる会社がないからですよね。とりあえず給料が欲しいからですよね。 だから、仕事のやりがいは、(例えば)家に帰ってのビール。給料日の外食。そのために頑張るでいいと思います。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アンケート(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる