教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

派遣会社に正社員として中途入社しました。 部署は、派遣に登録している方と打ち合わせなどをする部署のサポートのような部署…

派遣会社に正社員として中途入社しました。 部署は、派遣に登録している方と打ち合わせなどをする部署のサポートのような部署です。しかし、「派遣先の企業を知るため」と言われ、1年半〜2年派遣先で研修をするように言われました。何度聞いても、みんなそうしている。の一点張りです。 最近取引するようになった派遣先だと聞きました。派遣先の企業を知ることは大事だと思ったのですが、1年半以上研修をすることは、他の派遣会社でもあるのでしょうか? さらに私ことは、研修先の企業にも「派遣社員」としてしか説明をしていないようです。 1年半そこで研修をして、また戻ってきて1から仕事を覚えるのがどうしても時間の無駄だと思ってしまいます… ちなみに、入社前の説明では研修期間は1年と言われていたのですが、入社後に、1年で戻れるかはわからないと言われてしまいました。 入社したばかりですが、早めに退職した方がいいのではないかと思ってしまいました。 伝わりにくい文章で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

続きを読む

74閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 派遣会社の正社員、って、微妙ですね。 派遣登録では、3年契約という縛りがあるため、最近は、派遣会社の正社員として採用契約して、派遣契約先会社に、業務委託や業務研修や出向という名目で派遣する態勢をとる派遣会社が出てきています。 派遣会社の正社員の多くは、派遣先会社への営業が主です。あとは管理部門。 派遣先会社へ1年以上、派遣する。。。というのは、上記のような、従来の派遣社員登録と内容は同じだが、契約形態だけを変えた正社員採用かもしれません。 よく確認すべきだと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる