教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食店のまかないについて

飲食店のまかないについて居酒屋のランチタイムのバイトに応募したのですが、 まかない有と記載されていました。 血液検査でコレステロールや中性脂肪が高いことから食事には気をつけないといけないので、、 出来ることならまかないは断りたいです。 来週面接なのですが面接時にまかないの事や まかないを断りたいことを伝えるのは失礼でしょうか? 病気で食事に気をつけるように言われていて、、と断わってしまうと身体弱いと思われて採用されにくいでしょうか?

続きを読む

128閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    飲食店経営者です。 こちらからすると、まかないもお金がかかるものです。 なので個人の事情で食べないというのなら先に言ってもらった方がお互いにいありがたいです。 ただし店によっては、まかないありと書いてあっても有料のところもあります。 そういう場合は食べなくても給料から天引きされるので、そこを了承する必要はあります。

  • どういう病気なのか説明して仕事に支障はないことを伝えれば大丈夫だとは思います。 それを伝えて相手がどう受け取るかは分かりませんけど…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

まかない(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる