教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在大学4年生23卒の者です。 私は生命保険会社の法人営業職に内々定を頂き、就活活動を終了しました。

現在大学4年生23卒の者です。 私は生命保険会社の法人営業職に内々定を頂き、就活活動を終了しました。選考の過程で誰もが聞いたことのある企業であること、様々な先輩社員の方のお話や福利厚生面、会社の立地など、とても魅力的に感じ第1志望でした。 しかし、内々定を頂いてから以前より時間が増え、今まで以上に会社の事を調べることが増え、悪い口コミなどを見つけたり、オワハラが酷かったりと不安です。一生に一度の新卒が本当にここで良いのか迷っています。 いわゆる内定ブルーというものも少しあると思います。 もう一度1から就職活動をやり直したいとも思うようになりましたが、自分のやりたい事がある訳では無く、今までの就活も立地や福利厚生を1番の軸にしていました。 また、今まで大学で学んできた事が全く活かせない点も悩んでる理由の1つだと考えます。 自分が納得するためには7月の今からでも就活を1からやり直すべきでしょうか? また、生命保険の営業職とはやはり辞めた方がいいのでしょうか?

続きを読む

1,198閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    23卒です。私も同じ状況です笑。就活中よりも余裕ができてあれこれ調べているといい情報も悪い情報もどんどん出てきます笑。生命保険会社で誰もが聞いたことがある企業さんでしょ?やり直す必要なんてないんじゃないですか?私には残業時間も少なく有休消化率高い良い印象しかないんですが...。営業はBtoCなんで辛いこともあると思います。ただ辛いことが全くない職業なんてないと思ってますし、その逆も然りで結局はどこも『入ってみないと、やってみないと分からない』精神で開き直っています笑。貴方はやった分だけ成果がいただける企業に内定をいただけているんですよ!?名の知れてる企業なんてほんの一握りです。それを誇りに思いましょ! お互い頑張りましょ!良い新生活が送れるように!

  • 保険会社で働いていますが、 40代の上司は相当な残業量です。 そして、とてもポンコツです。 ポンコツなため、舐められています。 お客様にペコペコ、謝罪もペラペラと出てきます。可哀想ですね。 こんな大人にならないように、しっかり頑張ってください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 辛辣な回答ですが現実です。 生命保険業界は新卒総合職以外なる価値はありません。 法人営業職も生保レディです。 生保レディは新卒総合職が全国転勤で暴利を貪る為の捨て駒です。 戦後未亡人に仕事をという国策を今も受け継ぐ生命保険業界、仕事に困った女性の雇用の大きな受け皿でしかない国策企業、実態は男は女好き、女の身体を餌に資金調達しているだけの株式上場出来ないただの健全なフリをしたお昼の風俗業界です。 国策が絡んでいるから、資金力に物を言わせた過大広告、過大CM、大量募集に踊らされてはいけません。 高学歴新卒採用主義、全国転勤と管理職というオプションを付けないと大金が稼げない業界であり、その他転勤をしない大勢の女性は給料安くて飼い殺し、仕事に困ったカモがネギ(人脈)を背負ってやってくる大量採用大量離職の人海戦術であり、契約が欲しいだけのストックビジネスモデルです。 人海戦術、つまりその人の周囲にいる人脈を利用して契約が欲しい、また女性の身体を色恋に利用して寄ってくる男から契約が欲しい。 契約が取れれば、後は生活苦な賃金で勝手に辞めてくれても契約は残る仕組みです。 一定期間で解約されれば生保レディは返金しないといけないし、契約集めにかかる経費は自腹で会社は痛くも痒くもない仕組みです。 総合職は平均年収一千万、一般職は平均年収500万 生保レディは、平均年収350万、月手取り平均14万、上は100万、下はマイナスと数字マジックで誤魔化している超格差社会。 鬱病で精神を病む人は多数いる金融業界ならではの独特な職場環境、長時間労働、数字を求められるストレス、パワハラセクハラ業界。 3ヶ月に1回査定され、契約が取れなければ解雇される正社員という名の個人事業主。 解雇されるという圧力に枕は間接的に存在する。 営業活動にかかる経費は全て自腹、自分で確定申告が必要。 副業禁止で逃げ場を与えない貧困ビジネス。 もちろん、客に合わせて夜、土日関係なし。当然、男は下心を持って近付いてくる。 毎月入社退社があり三年後離職率は8割以上。 女性活躍推進社会、ダイバーシティと掲げていながら、実際は巧妙に学歴、性別、職種差別で搾取している生命保険業界、安易に国策が絡んでいる闇深き業界に踏み入らないようにしましょう。 今日も生命保険会社の生保レディが詐欺罪で云々ニュースがありましたがそれをしないと生活苦に陥る貧困ビジネスであり真っ黒な業界です。 国が認めたただのネットワークビジネス、国策詐欺師だという理解をすれば、表面だけ良い事語り、口八丁に利用されるだけで安易に行かないほうがいいでしょう。 差別と搾取が激しいカースト制度生命保険業界、保険と詐欺師は両隣、生保レディは娼婦の扱いを受ける。くれぐれも何も知らずに、仕事に困っているからと安易に国策詐欺師に騙されて、縁故が切れたら、はいさようなら、2年続く人はなかなかいない世界に間違っても誘導されないように。 あなたが思っている以上に、男と女の世界ですから、仕事に困って風俗嬢になるのと同意義の業界に彷徨わないように祈願します。 ちなみに、保険業界 5ちゃんねるで検索すれば実態が分かります。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

生命保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる