解決済み
子どものピアノの習い事について質問です。娘がピアノの練習が嫌いで、「あぁーもぅ嫌だー!」「分からない!」などなど文句を言いながらイライラした様子で練習を進めます。まるで人が変わったように!後半は私もイライラ!毎日毎日、耐えられません(><)! ちなみに、、、 習い始めて4年目。 ピアノ教室の先生はとても優しい。 教室に行くのは好き。 練習は嫌いだけど辞めたくはないと言う。しかし、もう辞めたい!と言ったこともある ピアノドリーム4が終わったところ。 弾けるようになると嬉しそう。 自分でやりたいと言って始めたが、今はダンスの方に興味が向いている。 こんなに嫌がりながら練習するものなのでしょうか? このまま続けるべき?辞めたいと言ったら辞めさせてもいい? ピアノ経験者の方、お子様が習っている方、体験談などお聞かせ下さい。 ちなみに、、、恥ずかしながらピアノとダンスの両立は金銭的に難しい状態です。 よろしくお願いいたします。
867閲覧
今高3の娘がいます。 ヤマハ幼児科を年長から始め、その後J専コースのグループ&個人併用を中1春まで、それからはJ専個人をずっと続けています。 私の過去質問を見ていただけると分かるのですが、私も質問者さんとおなじ状況になりましたよ。(*^^*) 幼児科の2年間は楽しくレッスンに通ってました。 J専になってからは、グループは楽しいけど個人は嫌。 とにかく個人の練習が嫌いで何度も辞める辞めないを繰り返しました。 とりあえずJ専を1年は続けようと約束して、2年目に入る時にどうするか聞いたら辞めたくないと言ったので続けることにしたのですが、練習が嫌なのですぐ辞めたいと言い出す始末。 小一からバレエも習っていてバレエが楽しいから、そちらを優先したいと。 じゃあ辞めるかとなると惜しくなるのか急に気が変わって続ける·····と。 もうこの時期本当に疲れましたよ。練習もしないし。 でもなんやかんやありながらも小学生のうちは続けておりました。 んで、中学に上がる直前に、娘から「中学入ったら部活入るし、バレエ続けたいしピアノやる時間なくなりそうだから辞めたい」と言われ、私も小学校いっぱい嫌々ながらも続けたし、もういいかと納得し、中一の5月に丁度コース切替えの時期だったので、そこでヤマハを辞めようとしていたのですが、いざ辞める時期になると「勉強の息抜きに個人だけでも続けたい」と。 もう「はああああ!?」ですよ!!! 多分、それまでは決められたテキストをやらなければいけなかったので嫌いな曲でも渋々練習させられてましたが、個人のみになると先生の許可さえもらえれば、自分の好きな曲をやらせてもらえると聞いたので辞めるのが惜しくなったんだと思います。 まあ私も個人だけなら何時でも辞められるし勉強の息抜きにもなるから·····と続けさせる事にしました。 個人のみに切り替えてからは、大好きなディズニーの曲や好きな作曲家ドビュッシーの曲、展覧会の絵などをやらせてもらえたせいか、全く辞めたいとは言わなくなりました。(相変わらず練習は少ないんでけど·····。) それどころかあんなに続けたがっていたバレエの方を中2であっさり捨ててしまったほどです。 個人のみに切り替えてからは、他の生徒に合わせる必要もなく娘のペースで出来たので、あまり練習していかなくても先生にあまり怒られることも無くなったのも大きかったと思います。 そして今に至ります。 長々と書いてしまってごめんなさい。 これはうちの娘の場合なので、質問者さんのお子さんに当てはまるかどうかは分かりませんが、他の方の話も聞いたところ、小学校中学年までは練習嫌で辞めたいがあって、それを超えると長くピアノ続けるお子さんが多いような気がします。(部活や受験で辞める場合を除き) 娘の幼児科の時の先生も「子供の頃は練習嫌で辞めたいってずっと思ったけど、小学校4年あたりから楽しくなってきてズルズル続けて今では講師になりました。」って仰ってました。 娘は吹奏楽部に入っているのですが、ピアノやっていたおかげで、譜読みが早く、他の部員からも頼られているようです。 また校内合唱コンクールの伴奏にも毎年選ばれて、今年はベストピアニスト賞まで頂いて来ました! また大学も音楽系(ピアノ科ではありませんが)を目指しており、ソルフェージュや副科でピアノがあるのですが、ピアノやっていたおかげでそこはあまり苦労せずに済んでいるようです。 ソルフェージュの先生にも「ずっとピアノやっていたおかげか耳が良いし、音楽センスもあるから、多分ソルフェージュに関してはレベル的には問題ない」と言われました。 結果論なんですけど、もしあの時ピアノ辞めていたら、今はもっと受験対策に苦労していたと思います。 私が「あの時ピアノ辞めなくて良かったでしょ?」と聞くと、娘も「うん」と答えます。 だから質問者さんのお子さんも、辞めたいと言ったらすぐ辞めさせるのでは無く、じゃああと半年やってみようと期限をつけてみたらいかがでしょう。 それでも辞めたいとなったら辞めさせれば良いし。 小さいうちは練習嫌で辞めたいっていうのしょっちゅうなので、その時の感情で辞めてしまうと、中学行った時とかに「合唱の伴奏やりたかったけど、ピアノやってる子が選ばれて·····。あの時辞めなければ」と思うことがあるかもしれません。 娘の幼児科の先生やうちの娘のように将来音楽の道に進みたいと思うようになるかもしれないし。
2人が参考になると回答しました
ピアノの練習は基本的に、黙々とやるモノです。文句垂れながらやったら、私ならキレ返します。辞めたくないと言うなら、だったら黙ってやれと言いますよ。それだけの事です。
< 質問に関する求人 >
ヤマハ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る