教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校2年女子です。理系です。 将来どの職業につけばいいかわからないです。

高校2年女子です。理系です。 将来どの職業につけばいいかわからないです。やりたいことをやれとか好きなことをやれとか言われますが、実際に自分はデザインやインテリアに関わる仕事がしたいのですが、 それを言ったらデザインは門が狭いとかインテリアは仕事にできてる人は少ないとか、会社に入っても好きなことはできないとか言われます。 (先生、親、知恵袋の人とかに) 自分は高校1年生までやりたいことがなく、 やっとやりたいことが出来たと思ったのですが、詳しい人とかはおすすめしていなくて遠回しにやめたほうがいいと言われ、 それなら何になれと言うんだ?!!!と思いました。 なので、せっかく理系で頭はそこまで馬鹿では無いのでそれを生かしたことがないかなと思い質問しました。 自分は、事務と営業とバキュームカーと介護だけは性格的に絶対にやりたくないというかやれないのでそれ以外でなにかおすすめの仕事教えて貰えるとありがたいです。 わがままなことは承知しているので回答お願いします。

続きを読む

36閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    インテリアデザインの仕事をしています。 確かにやりたいことは中々できないと思いますが、 そもそもやりたいことを仕事にしている人はそんなにいなくて、みんなやりたくないことを仕事だと割り切ってやっています。 デザインといってもいろいろあって、 デザイナーとして独創的なものを手掛けたいとかであれば、それが叶うのは本当に一握りの人のみです。 お客様の要望にそってデザインを手掛けるような仕事ならたくさんあります。だから狭き門というわけではないのかなと感じます。 あ、でも私の大学の同級生でインテリアデザインの道に進んだ人って全体の3〜4割ぐらいしかいないからやっぱり狭き門なのかも?でもその3〜4割に入れば問題ない話です。 3〜4割しかいないから無理!と挑戦する前から諦めるのはもったいないです。 私ももっとオシャレなカフェなどのインテリアをデザインしたかったのですが、全く別のインテリアデザインを手掛けています。 やりたかったデザインではないけど、インテリアデザインといえばインテリアデザインだしいいか〜と思ってます。 知恵袋の人というのがよくわかりませんが、先生・親はインテリアについてお詳しいのでしょうか? 詳しいのならいいのですが、あんまり詳しくないなら言ってることは憶測やイメージなので話半分に聞いといてもいいんではと思います。 やりたいことをやったらいいです。 仮にインテリアが狭き門だとしても、私ならその門をくぐれるぞ!と言っておけば良いです。 先ほども話しましたが、私の同級生でインテリアの道に進んだのは3〜4割ですから、6〜7割の人は全く別の仕事で活躍していることになります。 つまり大学でインテリアを学んで万が一その仕事に就けなかったとしても 他の仕事で問題なく活躍ができるわけです。 なら大学ではやりたいことをやったほうが良いですよね。 もし他の学部に入ったらインテリアデザインの仕事は就けませんよ。 でもインテリアデザイン系の学部ならインテリアデザインの仕事にも就けるし、それ以外の仕事にも就けます。 そう考えればインテリアデザインを学んだほうが選択肢が増えるのではないでしょうか。 大変とは思いますが建築士の資格を取れる大学に行き、インテリアデザインの仕事に就くのが良いと思います。 あなたは賢いということですから勉強を頑張ったらあなたの望むお仕事に就けるのではないでしょうか。 だらだらと失礼しました。

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる