教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東京の総合病院で看護師をしてます。

東京の総合病院で看護師をしてます。4月から部署異動になりましたが、ストレスで円形脱毛、3ヶ月で12キロ体重が落ち、さらに不眠、そして仕事中の吐き気、嘔吐、トイレにこもって出てこらない。人間関係もストレスがかかり。誰にも相談ができなく3ヶ月が経過しました。中でも1番は主任に人のいないところで怒鳴られ、それ以降は私も相談できなくなり、向こうも時々嫌味を言ってくるような環境で、ついに中途覚醒や、早朝覚醒。ひどい時は一睡も出来ずに仕事に行ったり…。 そんな感じで心療内科に受診したら1ヶ月の療養期間が必要とのことで病欠にて現在自宅で過ごしてます。 職場からはとりあえず休みましょうとのことでしたが、、 提出診断書には「この部署異動が原因においての症状の出現が考えられるため、今後、環境の整備、改善を必要と考える」と文言を病院の先生が入れてくれたらしいのですが。 こういう場合は部署異動させてくれるのですか?ご存知の方教えて頂きたく思います。よろしくお願いしま

続きを読む

179閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    移動ですね。私もおんなじ症状で苦しみが出て、毎日吐いて、体重も減少して、眠れなくなっていきました。 ただ、現状だと1か月で治る状態ではないですね。私は数カ月休めって言われましたよ。 多分1ヵ月で出勤すれば、すぐに症状が再発するかと思います。 私の場合、信用もしてなかったですが師長に相談できなかったので、院内のパワハラ担当に相談しました。今後は産業医の先生とも話し合って決めた方がいいと思いましょ。 相手の方が権力があるので、逆につぶされる。恨まれてる可能性もあるので注意しましょう。 相談のります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

脱毛(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる