教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書に現住所を書きたくない場合はどうすればいいですか? 嘘の住所や郵便局留めと書いてもいいですか?

履歴書に現住所を書きたくない場合はどうすればいいですか? 嘘の住所や郵便局留めと書いてもいいですか?

3,253閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    仮に雇用されたとしても、虚偽の申告は解雇の正当な理由になりますが。

    2人が参考になると回答しました

  • 採用された時に身分証などを提出しますからバレますね。 採用されたけれど、先輩パートのいじめが発端で辞めざる得ない場合、制服ユニフォームの類はクリーニングに出してから返却をする際、目と鼻の至近距離だったのですが、ゆうパックにて配送にし、記入をしたのが氏名・固定電話番号・品名だけでした。 そうしましたら、郵便局員さんに「住所は書かれないのですか?」と訊かれましたが、「事情がありまして住所は書けないんです」とだけ告げましたら、「分かりました。」と受理してくれました。 がしかし、郵便局から以前の勤め先のスーパーは歩ける距離でしたけどね…。 先輩パートの嫌がらせが怖かったので。 この様な事情なら住所記載しなくても大丈夫ではあります。

    続きを読む
  • 採用されたら交通費や住民票(免許証、マイナンバーカードも含む)を提示されるので、バレますよ。 その際に理由を聞かれるので結局は損しますよ。

  • その様な発想をする時点で採用される見込みはゼロかと思いますが。 完全に一般常識を持ち合わせていないと思われる質問内容について、それを実行すればそのまま履歴書その他はゴミ箱行きになります。 「採用・不採用」以前の話しです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる