教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

クロネコヤマトのパートについて、ご経験ある方教えてください。 私はかつて短期間ですが外で働いていましたが、今は20…

クロネコヤマトのパートについて、ご経験ある方教えてください。 私はかつて短期間ですが外で働いていましたが、今は20年専業主婦です。 クロネコヤマトのパートに興味があります。配達ではなく、仕分け等が希望です。 内容はきついですか。 毎日勤務できないとしてもやっていける内容だと思いますか。

続きを読む

328閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    繁忙期の短期のバイトだと入ってきてもすぐに 辞めちゃう人も珍しくないです。 この時期はお中元の繁忙期で忙しいし 暑さもあるから体力的にはきついですね。 やるだけならば誰でもできる仕事ですが 積み込みをきちんとできないとドライバーから 文句を言われて、テキトーにやってる人は 積み込み担当から外されたりします。

    1人が参考になると回答しました

  • きつかったらやらないんですか?

  • まず募集要領に、週5であるとか、週3〜相談であるとか必ず定められているので、それを確認してください。 きついかきつくないかの基準は人によるのでなんともいい難いですが、個人的には楽な仕事ですが、きついと言って辞めていく人間もいます。 捉え方はその人次第ですから。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

クロネコヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる