回答終了
プラントエンジニアって、チームをまとめる力が絶対必要なのでしょうか? 理系就活生の悩みです。 旧帝大大学院工学部の1年です。研究留学やサマーインターンで海外にいった経験、またアルバイトでは接客がすきだ ったことを考え、 海外で働けるプラントエンジニアがいいかなあと思っていますが、 チームをまとめた経験に乏しく、一回サークルで〇〇長を経験したときに若干失敗した苦い思い出まであり、 人の上にたつことに自信がありません。 人当たりがよく、理系にしてはコミュニケーション力がない方ではないのですが、 自分に人をまとめる力があるかと言われたとき、???です。 古い友人には、「(一点集中型の)集中力がすごいから、研究開発が向いているような気がするけど?」と言われたこともあります。 ただ、研究開発につけるほど勉強熱心ではなく、そっちはそっちで不安です。 海外で働くことにものすごく憧れがあり、プラントエンジニアになりたいような気がするのですが、 性格を重視して研究開発や設計に回るべきでしょうか?
165閲覧
年齢が上がってもリーダーの仕事がずっと来ないのは派遣社員や所謂一般職採用の人だけです。 研究、開発職は所謂、総合職採用すなわち将来の幹部候補ですから、マネージャークラスまで行かなかったとしても、後輩をまとめるリーダーをやるときはいつかは来ます。 当然向き不向きはありますが、不向きだったとしても失敗しながら学んでいく。 どんな仕事であれそれが社会人の基本です。
< 質問に関する求人 >
エンジニア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る