教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の誤字脱字についてです。 病院の労務、総務に応募するにあたり、履歴書をPCで作りました。 一通り確認し、脱字を…

履歴書の誤字脱字についてです。 病院の労務、総務に応募するにあたり、履歴書をPCで作りました。 一通り確認し、脱字を直し プリントアウトし郵送しました。 それから何の兆しなく自分用の控え(送ったものと同じもの) を見ていたら送り仮名が 間違えていました。 読むと文章的にはおかしいです。 訂正した履歴書を再度送るべきでしょうか? 仮に面接に行くのであれば訂正した履歴書を持って行くつもりです。 事務職で労務、総務は誤字脱字は絶対に許されないと思っています。 これからは気をつけますが 送ってしまったものは どうしようもないですよね…。 書類選考の合否にどれだけ関わるのでしょうか?

続きを読む

1,188閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    文脈や言葉遣いがおかしいと「国語力がない」と判断されますが、送り仮名の間違いや変換ミスはケアレスミスとして処理されますので、合否にはほとんど影響しません。 再送したり、面接の場で再提出するというのはヤブ蛇になる可能性があるので自重された方が賢明です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる