教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公共職業訓練に行きます。失業保険をもらいながらです。

公共職業訓練に行きます。失業保険をもらいながらです。失業保険受給中で公共職業訓練に行くまでの間、計算したところ、バイトは1日2000円までしかできませんでした。 訓練が始まってからもその規定は変わりませんか? 6ヶ月間、バイトできないのでしょうか。

続きを読む

52閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 基本的に就職が目的の学校だから、 バイトでも就職としてカウントしますけどね。 知りませんか?だから、職業訓練に合格させませんよ。 働く気がなく、失業保険を延ばす輩が多いので、 今は、厳しくしてます。 訓練を受けるなら一切バイトはしない方が良いです。 後で罰金がきますよ。即業訓練も即辞めになりますし。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • はい。訓練中も条件は変わりませんね。 ですが、公共訓練に行くのであれば、訓練期間中は、ずっと失業給付が貰えるのに、バイトをして先送りにされても訓練後に先送りになるワケでは無いので、損じゃないでしょうか? 1日4時間【未満】だと、ほとんどの人は、減額支給になってしまうし。

    続きを読む
  • 訓練中も訓練校が失業認定の取りまとめをします。 今まで通りだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる