回答終了
美容師の方に質問です。現在大学を卒業したあと美容師になろうと決めて4月からアシスタントとして美容室で働いています。10月から通信に通います。 現在の職場環境に不安があり美容室を変えようと思っています。他の美容室の先輩の紹介で老舗の店の面接も受けました。サロンワークを1日なってみてから合否と言われ、受かったらそっちに移るつもりです。 無知すぎた自分にも落ち度はあるのですが、今現在いるお店はアシスタントは正社員なのですが、スタイリストが全員業務委託で、新人への教育義務がありません。最初の面接ではオーナーがカリキュラムもちゃんとあるしオーナー自身がしっかり教育はしていくと聞いて安心して入社しましたが、蓋を開けてみればオーナーはほとんどお店にはこないし、スタイリストの人たちは教える義務もないため教育なんてほぼなく、たまにシャンプーは入らせてもらってはいるものの、色々と適当だったり、お客様の悪口を裏で言いまくってたり、クレーム対応もすごく失礼なことがあったりで、免許取るまでに3年という時間があるとはいえ、スタイリストデビューはできてもろくな美容師になれないと思い、お店を変える決断をしました。 たまにカリキュラムでオーナーが教えてくれることもありましたが、最初にPDF渡されて動画見てと言われ、その通りやって、直接見てもらう時もサラッと説明して終わり、、。いる店舗には私以外アシスタントがいないのでひたすら自分1人での練習ルーティン、、。その状態で急にヘルプでモデルも入ってないのにお客様のカラーをやらされる、、。他店舗には中途でアシスタントが2人いて、そのうちの1人が縮毛のモデルをやっていたときも、最初はオーナーがついてましたが、途中でどっか行ってしまって、仕上がりを業務委託のスタイリストに見てもらってるのを見て、それまでのこともありここにいたらろくな美容師になれないと確信しました。 アシスタントの分際でと思われるかもしれませんが、技術以外の部分で、人として、美容師として尊敬できる人も1人もいません。このスタイリストの人みたいな美容師になりたいと思える人がいません。服装はカラー飛びまくって美容師なのに服に気を遣ってないところもどうなんだろうって思うし、何よりお客さまの悪口(容姿や服装のことなど)言うのがあり得ないと思います。 面接を受けたサロンに受かってから、今の店に辞めることを伝えたいのですが、どう伝えたらいいかで悩んでいます。 私が考えたのは、話があるとオーナーに言って、『スタイリストが業務委託ではない正社員のサロンで働きたい。もう次のサロンは決まっていて8月25日が入社日なので8/24づけでやめたい。』と言った内容を考えました。正直に言うしかないけれどなるべく穏便に辞めたくて、、。 アシスタントの分際で失礼な内容もありすみません。自分で考えろと言われても仕方ない質問ですがアドバイスいただきたいです。
95閲覧
美容室経営者です。 残念ながら、あなたが気付いたことが事実だと思います。 人を育成する気がないから、業務委託の美容室を経営しているのです。 オーナーとスタイリストは金で繋がっている関係です。 「スタイリストデビューはできてもろくな美容師になれない」 ろくでもないスタイリストになら、なれそうなんですか? しかしあなたはこれから学生、という立場です。 現行の美容師法では、美容師免許がない以上、あなたがカラーを塗布するのもパーマ剤を塗布するのも全部違法です。それを承知で担当させるとなると、多少ブラックな会社でないと難しいです。 決してあなたが悪いわけじゃなく、法律や仕組みが不合理なわけなんですが、現行の法律ではどうしても「自分の経験のために違法を承知で仕事をさせてくれ、労働条件はちゃんとした会社に就職したい」という話がちょっと都合が良すぎるかな、と思ってしまいます。 上記の難しい理由で、普通に就職先として人気のある美容室であれば、どうしても美容学校を卒業した人を優先して雇うでしょうから。 一度、低料金店や変なお店でついてしまった「技術」はそう簡単に抜けません。今後もずっと「質より量」で生きていくという覚悟をお持ちなら別ですが、いっそ、学生の間は他の職業という選択肢も視野に入れる方法もあるかと思います。
私が考えたのは、話があるとオーナーに言って、『スタイリストが業務委託ではない正社員のサロンで働きたい。もう次のサロンは決まっていて8月25日が入社日なので8/24づけでやめたい。』と言った内容を考えました。 それでいいと思いますよ ちゃんと内容が伝わる
< 質問に関する求人 >
美容師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る