教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先で後輩のある1人からあからさまに嫌われています。私に対しての舌打ち・挨拶無視は当たり前です。

バイト先で後輩のある1人からあからさまに嫌われています。私に対しての舌打ち・挨拶無視は当たり前です。私の方がバイト歴も年齢も少し上なのですが、恥ずかしい事に下の後輩から嫌われているのです。 私が何かをしたのかも知れませんが、その心当たりなどの前にシフトにもほとんど被った事がありません。その人がバイトに入ってきて3回目位の勤務で舌打ちをされてしまいました。それから、どうにかその人と被らないようにシフトの希望を提出してここ何ヶ月か会っていません。 しかし、再来週その人と勤務が被ってしまい2人で店を回す時間があります。私が学校関係で2ヶ月程度休みをもらっていて、再来週に1日だけ人手不足ならシフトに入ってもいい。と申し出た日に被ってしまい、自ら申し出た以上、休めません(休む理由を考えてしまっている最中なのですが、、) 小学生の頃から、何かと悪口等を言われやすく虐められた経験等から少し人が苦手になっています。もちろん私が何か悪かったのであれば謝りますが。 肝心な質問として、バイト先で嫌な人・自分のことを嫌っている人と一緒になってしまった場合などどのように乗り越えているか…秘訣があれば教えて頂きたいです。

続きを読む

551閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    自分が何かしたかも知れませんが、なんて真っ先にご自身のことを振り返えることができるんですね。素晴らしい! 自分のことを嫌っている人と一緒になってしまった場合の乗り越え方ですが、あなたが今までやってきたように、シフトをずらして会わないようにしていけば良いと思います。 そして今回も、○○さんと一緒のシフトなら入りませんと、宣言するのもありです。言いにくいのであれば、○○さんとのシフト以外だったら入れますと。 仮病とか家の用事とか、当たり障りのない理由だと、またシフトが被ってしまうときが来るかも知れませんので、一回だけ勇気を振り絞り、共演NG的な立ち位置にもっていってください。 その代わり、挨拶や仕事は真面目に丁寧に。あなたがそう言うんなら仕方ないなぁと、他の方たちとの信頼関係を地道に築いていってください。がんばって!応援してます。

  • 舌打ちや挨拶無視されてることを店長など上の人に相談してみては? いい結果が得られるかはわかりませんが。 そういう人って他の人にもそういう態度を取ってて嫌われてるパターンが多いですよ。

  • 嫌われてるから何?って感じです。 嫌われている相手に普通に接するのは快感ですよ(笑)

    1人が参考になると回答しました

  • 社会人になれば、そんなもの当たり前にあります。 普通にする他ありません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる