教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

本命の最終面接があるのですが、選考状況を聞かれたらなんて答えるべきでしょうか?二次面接では10社選考中で内定なしと言いま…

本命の最終面接があるのですが、選考状況を聞かれたらなんて答えるべきでしょうか?二次面接では10社選考中で内定なしと言いました。しかし、第二次志望の企業から内定を貰い、本命以外の企業の選考を辞退しました。正直に伝えても宜しいのでしょうか?

90閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • う〜ん。ググったら?『選考状況を聞かれたら』検索↓ 選考状況を聞かれたときの4つのポイントとして「就活の軸に一貫性を持たせる」「志望度については正直に話す」「すべての選考状況を伝える必要はなし」「選考中の企業のみ伝える」が挙げられます。 面接官は、志望者が一貫性を持って就職活動を行っているかどうか知りたいと考えています。 事前に自分の就活の軸を明確にしておくことが大切です。 そして、面接の場で質問されたときは、一貫性を持った就活を展開しているということを示すことが、回答のポイントになります。 具体的には、就活の軸に基づき、企業選びに一貫性を持たせていることを伝えるのです。 同業界や同職種でまとめると、伝わりやすくなります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる