教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防学校の寮生活について質問です。

消防学校の寮生活について質問です。私の友人の中に高校から現役合格で今年の4月から半年間の消防学校に入学し、訓練を重ねている人がいます。 彼の消防学校では40人の同期がいて20人ずつ2クラス?のように別々で訓練を重ねているのですが、彼は現役合格した高校生が5人いる中で1人だけ別のクラスにいるようです。自分が一番年下という中で、彼は努力家で筆記試験、体力試験共に好成績を出しています。しかしながら、訓練では対応能力や飲み込みが他の年上のクラスの人に比べると少し劣っていて、失敗などもしてしまうようです。そのため、ほかのメンバーから筆記試験や体力試験と比べ訓練の練習は成績が関係ないため適当にやっている、というように言われたりしたことがきっかけで(彼が思うには、です)いじめのようなものを受けています。2クラスに大きな実力の差があり、彼のクラスはもうひとつのクラスに比べるとレベルが高く、彼が40人の中で下の方という訳ではなく、クラスのレベルに偏りがあるようです。 されたことの内容としては、初めは練習着、消防の勲章のようなものなとの私物が無くなり、悪口を言われることから始まり、最近では、年下だからということでアシとして使われたり、雑用などを全て任せられる、消毒液を顔に吹きかけられる、ご飯で好きな物を勝手に取ってきたり、嫌いなものを入れてきたりされる、お風呂(共用の大浴場のようなもの)で、頭を押さえつけられ息が苦しくなる、肩を軽く殴られる(ノリのようにしてきたが、ハッキリと彼の方にはアザがあり数日間痛めていました)など、少しずつ大きくなってきているように感じます。 実際私は彼の口から聞いたのみなのですが、客観的に見てこのようなことが本当なら公務員という立場で、「いじめ」になっているのではないかと思います。彼自身もメンタルや精神面が辛いようで、辛い体力訓練に重なり、孤食になったり、不眠症になったりとしています。このままで、大丈夫なのか、どういう心配が多いきいです。しかし、教官に言うことも出来ず、忙しいのもあり録音、録画で証拠を掴むことも不可能で、ものを取られても誰が取ったのか一切分からないようです。中には仲の良い同期の年上の方もいるようですが、極わずかであり、ほかは見て見ぬふり。もう誰も信じられない、助けを求められないと言っています。 1週間のうち平日の5日間、寮生活で彼らと四六時中同じ生活を共に送ります。その中でこのような状況とてつもなく辛い思いをしていると思います。 これは、いじめですよね?この状況を解決する方法は何かありますか…私にはまだ何もわからず、力になりたいと思いながらも解決方法が分かりません。公務員となり県民のために働いていく人達がこのような状況でいいのでしょうか。私はダメだと思います。わたしにできることはありますか?? 長文すみません。ぜひ回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

776閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    消防のいじめやパワハラは日常的にありますよ。消防学校でもこのようにあります。そう言う腐った組織です。

  • 今すぐ服務監察に言うように伝えてください。 やったやつらはまだ駆け出しですらないのに 組織活動を乱す不届き者なのでアウトです。 やっていることが暴行や窃盗なので、 ガチでクビになります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる