教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事が苦痛でどうしたらいいかわからなくなってきました。 新卒で入社し、今年で10年になります。

仕事が苦痛でどうしたらいいかわからなくなってきました。 新卒で入社し、今年で10年になります。数年前激務の部署に異動をし、それ以来土日深夜の緊急連絡は当たり前、深夜残業当たり前、ただし勤怠は厳しく見られているため毎日休憩時間を無理やりつけなければならない(これは前の部署でも同じでした)、そんな環境で働いています。 早く辞めればよかったのですが、親が怖く(毒気味です)、そうこうしてるうちに私自身結婚をし、子供を望むようになり、やめ時が分からずそのまま続けています。 しかし今年に入ってからさらに激務になり、心身ともに疲弊。ほぼ毎日ひどい頭痛、吐き気、めまい、耳鳴りなどに悩むようになりました。 会社の相談窓口(医師免許を持った方です)に勇気を出して相談したところ、 その程度で相談してくるようじゃどこ行っても同じ。容量悪いみたいだし無職で生活保護でも受けてれば?と言われてしまいました。 病院へ行くべきか、についても、そんなんで行くなんて医者に迷惑だからやめた方がいい、と。 相談窓口に相談して以来、自分は本当にダメな人間なのかな、と思うようになり、 一方で業務はさらに増え(離職者が数名出たため)、いよいよどうしていいかわからなくなっり、最近では死を考えるようになりました。 自分が弱いのはわかります。 すぐに転職しなかった自分が悪いのもわかります。 心療内科か内科に行った方がいいかもしれないですが、相談窓口の方の言葉がフラッシュバックして病院へ行く勇気がありません。 転職のため動こうとしても、相談窓口の方の言葉がフラッシュバックして、自分はどこに行っても無能で足手まといになるんじゃないかと怖いです。でも家のローンや生活のこともあり、無職にはなれない・・という状況です。 長くなり申し訳ありません。 まず何をどう動いたらいいのでしょうか。

続きを読む

244閲覧

回答(8件)

  • その医師免許持ちの子は最低です。 その子が原因でメンタルに悪影響を与えているようにも見えますので、もう一度スマホで録音しながら、その医師免許持ちの子に相談、誹謗中傷されたら、その証拠持参で最寄りの保健所に相談、そして精神科か心療内科を受診です。 最悪の場合弁護士や厚生労働省にも相談です。 以上、医師免許持ちとしての見解です。

    続きを読む
  • 即、退職しましょう。それだけの激務をずっとこなされてきたようなので、もうどこへ行っても余裕で働けますよ。ただ、私もそうでしたが激務で体を壊して、パート勤務になってます。そうなってからでは遅いので、即退職してください。失業保険もらいながら体を休めて、資格とって次のステージへ向かってください。今までお疲れさまでした。そちらの会社は間違いなくブラック企業ですので、早く忘れてくださいね。

  • 会社自体に問題がある。会社に見切りをつけて転職、パートナーに相談しよう。命よりも大事なものはない。何が1番大事かと言うとあなたが、生きている事、次に、家族の幸せです。責任感が強いと貴方のようになる。会社は、あくまでも給料くれるところ。仕事が好きなら良いけど、そうでなければ、我慢することない。転職先をまず探そう。無ければ、運送会社や配送業などは、人手不足。更には、公務員を目指すのもアリじゃない?

  • 会社の窓口の医者、は産業医のことですかね。 産業医なのにこのセリフはあり得ないと思います。 いずれにせよまず絶対にやりたいことは精神科の受診です。 「お金を得る手段の一つ」にすぎない、と割り切れたら気が楽ですが そうもいかないのもよくわかります。 少なくても世界で一番重要なこと、大切なことはあなた自身の幸せです 幸せであるためには家族が健康とか自分も健康とかも入りますし 収入についても幸せにはつながるとおもいます 幸せなことのために生きているので、できる限りの自努力は してみましょう。時間も心の摩耗ももったいないですから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる