教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先で付き合ってる人は長続きしない人が多い気がします。なぜなんでしょうか。

バイト先で付き合ってる人は長続きしない人が多い気がします。なぜなんでしょうか。

9,017閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    人それぞれですね。 バイト同士で付き合い始めて結婚したカップルを何組が知っています。 別れる原因は、人それぞれだと思うけど、どちらかがバイトを辞める時に別れやすいですね。同じ日に働けないというすれ違いが起こりやすいですから。

  • 人によるのでは? 私の弟はバイト先で知り合った1学年下の子と10年くらい付き合って結婚しましたよ。 学校も違うし、バイト終えて就職先も全く別の場所でしたが。

  • 私も、ノリだと思います。 前の会社で、社員とバイトの子(同い年)で付き合ってました。もちろん長続きしてません。 同い年と分かって、話が弾んで、ご飯行って、付き合う?みたいになったそうです。 ちなみに私は旦那とバイト先で知り合いました(笑)

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • その場のノリで付き合ってる人多い気がする

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる