教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

道路を設計する仕事に就きたいのですが、その場合に必要な資格やその資格の取得条件などを教えてください

道路を設計する仕事に就きたいのですが、その場合に必要な資格やその資格の取得条件などを教えてください

45閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 新人社員としての道路設計なら、基本を教えて貰えば、資格は何一つ必要有りません。(会社からは、資格取得を強く望まれます) 現場を知らない技術者が書いた図面は、現場に合わない事が多い、のでは無いかと思います。 良く現場を知ってる設計者とは、測量も施工現場も経験して、維持管理の事迄を考えて設計して頂ける様な技術者だと思います。 資格や資格取得条件は、質問者様の学歴、専攻、経験等が無いと回答は大雑把に成ります。 会社のHPか、会社の玄関ロビー辺りに、有資格者一覧は有りませんか? 大抵、土木施工管理技士や測量士だと想像出来ます。 設計を覚えたら、施工管理か監督補助員を経験される事を、お勧めします。 良い技術者を目指して下さい。 優良な技術者は、発注者からも社内でも、高評価を頂けると思います。 頑張って下さい。

    続きを読む
  • 社員としてなら資格は必要無いと思う(上司が持っているから)けど、測量士は無いと役に立たんと思う。 委託業務の入札に参加するなら、建設部門の技術士だろうね。それは会社が求めている一番の資格です。 それらを取得後は、1級土木施工管理技士とか建設機械とか あ~簡単とか言いながら取れば良いんじゃないかな~

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

設計(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる