教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今のバイトを辞めたくて仕方ありません。

今のバイトを辞めたくて仕方ありません。まだ始めたばかりで今日が3回目なのですが、辞めたいです。 受かった後に聞いた話なんですが、私の友達も元々そこでバイトしていたのですが店長の性格がきつくて辞めたと言っていました。私も初日に行ったら友達の言ってた通りだなと思いました。言い方きついし、先輩方は店長にネチネチと細かいところまで文句を言われて謝ってばかりで見てられないし、気まずかったです。私はメンタルが弱いので続けられないと思いましたし、そもそも私と店長の性格が合わないと感じました。 そこのバイトは一ヶ月前に退職する旨を伝えないといけないです。しかもイオン内の店舗で、イオンのオリエンテーションはまだ受けておらず1ヶ月も先です。今のうちに辞める事を伝えたいのですが店長の性格上辞めるまでネチネチ言われそうでなかなか言えず、オリエンテーションをしないで辞めてもいいのかわからずでどうしたらいいかわかりません。 元々マックでバイトしていたのですが、マックに戻りたいです。イオンにマックがあるので面接を受けたいんですが、今のところを辞めてまたイオン内のバイトって出来るものですか?

続きを読む

142閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • イオンとイオン内のテナントは別です 休憩室も分かれているはず 顔を合わす可能性はあるでしょうが、誰も気にしません 辞めるなら早い方が良いので、あーだこーだ言わずに上司に伝えましょう お店は新しく人員を補充しなくてはいけませんので 早く伝えてスッキリしましょう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イオン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる