教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初心者経営者に教えてください。 雇用をする際に期間を設けました。 2年に設定したのですが採用者に少し後悔していま…

初心者経営者に教えてください。 雇用をする際に期間を設けました。 2年に設定したのですが採用者に少し後悔しています。(半年の現在悩みまくりです。)次は半年ごとの契約にしたいと思うのですが、契約満了でもし辞めて頂く際に何か理由が必要なのですか?職場の価値観と合わない、私と合わない、入って欲しいシフトが変わった等、オブラートに包むとしてもそういった理由は駄目なのでしょうか? 契約更新しませんってどう伝えるのですか?

続きを読む

36閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    有期雇用契約には、「期間の定め」があるのですから、その期間が満了すれば当然に契約が終了するのであって、使用者からの意思表示は本来不要であり、そうである以上契約終了を巡る紛争も生じないはずです。 契約期間満了のため、で済むはずなんです。 しかし、雇用契約書に更新の有無や判断基準ついて記載がない、雇用の継続について労働者に期待をさせるような状況の場合、労働契約法第19条により、雇い止めが認められないケースもあります。 ・業務内容が臨時的な事案である。または契約上の地位が臨時的・一時的なものである ・労使間において、期間満了によって契約関係が終了することに明確な認識がある ・更新の手続きが明示された判断基準によって厳格に行われている ・更新回数が少なく、通算契約期間が短い ・同じような地位の労働者について、過去に雇止めの事例がある これらに該当しない場合は雇い止めは難しいでしょう(法改正で難しくなりました) ・契約期間満了以外の理由が明示されない ・勤務不良を理由にしているが、勤務不良の内容や程度の基準があいまい。客観性・合理性に欠けるうえ、これまでに警告を一度も行っていない ・契約更新をしない理由が経営不振であるが、「整理解雇の4要件」を全て満たしていない これらの場合は雇い止めが無効になることがあります。 トラブルを避けるために専門の機関に相談することをオススメします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

初心者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる