教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

22歳、不動産会社に勤務しているものですが、最近親しい先輩が立ち上げたばかりの営業代行の会社のもとで働きたいと思っていま…

22歳、不動産会社に勤務しているものですが、最近親しい先輩が立ち上げたばかりの営業代行の会社のもとで働きたいと思っています。理由は、その人達が好きであり人として憧れているから。将来的な理想像、ビジョンが一致しているから。 そこに出資した方がとても尊敬できる方だから。の2点です。 不動産会社では就活時の勢いで入社したこともあり、あまり自分がこんな人になりたい、と思える人とは出会えておりません。しかし入社したてなのもありパッとした結果も出ておりません。 今ここで先輩の会社に転職することは、やはり逃げでしょうか?今いる場所で結果を出した上で転職するべきでしょうか? また、働く上で自分が理想とする人たちと一緒にやる事は成功する上で大事でしょうか?

補足

実際に成功し、今は自分の生きたい人生を歩まれてる方々からご意見頂ければ幸いです。

続きを読む

82閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 人生の岐路かと思いお悩みかと思います。当方も過去に似たような経験があります。 今ここで先輩の会社に転職することは、やはり逃げでしょうか?今いる場所で結果を出した上で転職するべきでしょうか? ⇒逃げと感じるなら、辞めておいたほうがいいかもしれません。結果を出した上で、考えてもいいのではないでしょうか。営業代行会社は更に結果主義かと思います。 また、働く上で自分が理想とする人たちと一緒にやる事は成功する上で大事でしょうか? 年齢によって、理想は変化しますが、理想となる人と仕事をすることでモチベーションが上がり、飛躍的に成長する可能性があります。環境の変化は自分を変える三大要素です。成功は定義によりますので、まずは自分と見つめあうことも大事かと思います。

    続きを読む
  • 働きたいは貴方の希望、 先輩からキミは当社の未来に是非必要だと言われていますか?ヘッドハンティングされていますか?お願いして一緒に働くならそれは兵隊です。兵隊ならおやめなさい。

  • 全く違うね

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる