回答終了
コンビニ勤務です。私は10年くらいの勤務で責任者です。もう20年くらい働いている60代男性がいます。責任者になるでもなく、淡々とワークスケジュールをこなす人で、余計な事はいっさいやりません。 商品陳列の仕方で、気になる事があり、注意しました。 全く改善されないので、店長に頼んで、教えてもらいました。しばらく様子を見てましたが、それでも改善されません。 納品した商品を陳列するというか、空いてる所に置くといった感じです。早く仕事を終わらせたいんだと思います。 今日、あまりに酷かったので、注意したら、おまかせするわ!と言われました。 何度言っても直らない。注意したら、放り投げる。直そうとする気もない。 このスタッフは何かもってますか?自閉症とか。。。 よく考えてみたら、同じものしか買わないし、同じシフトで同じルーティンで動いてます。ワークスケジュール以外の仕事を臨機応変にしてくれる様子もありません。 例えば、雨が降ってきたから傘立てを出すとか、一切、やりません。 病気でないとしたら、どう対処したら、いいでしょうか?
163閲覧
1人がこの質問に共感しました
困った人ですね! 一緒のシフトに入りたくないですね。 何らかの事情があるにしても店長が率先してくれないとバカバカしいですね。 同じ時間、同じお給料をもらっていると思うと腹立たしくもかんじますが、お仕事の出来る人は何処でどんなお仕事をされても、よく気がつくので、人の倍は働いていると思います。 貴方もきっとそうなんだろうと思います。 身障者さんといったら言葉は悪いのですが、そのような人を雇うと企業側に恩恵があると聞いた事があるのでもしかしたら…。です。 広い心でフォローしてあげて下さい。
4人が参考になると回答しました
こんにちは。 辛い状況ですね。 一通り読ませていただきましたが、二人の間に「コミュニケーション」が足りないな、感じました。 質問者さんは「責任者」ですから、いろいろなことに気を配り、責任を果たさねばなりません。ですから、部下に対しても「こうしてもらいたい」と伝えねばなりません。 ここが問題点だと思います。人間には誰にも「承認欲求」というものがあります。自分を認めてもらいたいのです。例えば、朝「おはようございます」と相手から言われればとてもうれしいですね。自分が認められたからです。 仕事上のことを質問者さんが伝えるときに「Aさん。今いいですか。ちょっとお知らせしたいことがあるんです。」こう声をかけてから話始めるのと「Aさん、なんですかこれは。こうしてくれなきゃ困ります。」といきなり言われるのとでは、言われたほうの気持ちは雲泥の差が出来ます。前者の場合は、「今いいですか」という言葉が相手の気持ち・立場を十分に汲んでくれていると伝わるのです。言われたほうは「聞くだけ聞いてみよう」と前向きになります。後者の方は「私の気持ちも立場も考えてくれていない。」となり、前向きにはならないです。反発する気持ちだけが残ります。 現在の60代の男性が、ちょうど後者に当たっているように思います。 まだ、社会に出たての男性であれば、後者の言い方であっても聞いてくれるかもしれませんが、社会に長くいる、それも質問者さんより年上の人であれば、言うことを聞いてもらおうと思えば、日ごろから人間関係をよく考え、「60代の男性」の承認欲求を満たして、頼んだ時には快諾とまではいかずとも必要なことは聞いてくれる、というレベルの人間関係を構築しておく必要があるのではないかと思います。 質問者さんも大変ですね。 頑張ってください。 お元気で。
3人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
60代(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る