教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在大学2年生で簿記1級を6月に受けるのですがもし受かったら税理士試験の簿記論と財務諸表論を受けるのはありですか?

現在大学2年生で簿記1級を6月に受けるのですがもし受かったら税理士試験の簿記論と財務諸表論を受けるのはありですか?特に税理士になるつもりはないのですが持っておくことでのメリットはありますか? 専門学校のコーチには簿記一級と簿記論、財務諸表論ら八割くらいのかぶりがあるから少し勉強したら取れるよと言われたため迷っています。

補足

将来は会計コンサルタントが気になっています。

続きを読む

74閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 税理士です。 税理士を目指さないのであれば特段、メリットにはならないように感じます。 簿記の知識を高めたいと思えば受験されれば良いと思います。 少なくてもデメリットにはなりませんからね。

    続きを読む
  • >特に税理士になるつもりはないのですが 将来税理士になりたいとか会計分野へ就職したいとかそういう気持ちがないのなら別にわざわざ税理士科目に手を出す必要はないかと。 >専門学校のコーチには八割くらいのかぶりがあるから少し勉強したら取れるよ 簿財と1級は被っていますが被っているその比較の対象は商簿会計です。 確かに1級合格者が簿財にストレート合格する確率は高いのは事実。でも簿記論は1級と比べるとボリュームがあり過ぎて、また財表論は初めて経験する理論暗記で、予備校講師経験者や商業科教諭ら指導側の人でも予備校の答練で苦労しているのを見ていると「少し勉強したら」という表現には違和感を感じてしまいます。 いずれにせよ簿財をはじめ税理士科目は1科目でも受験勉強は年単位になりますし、単純計算で1科目20万超というそれなりの授業料負担もあるのでそれらも含め改めてお考えになったほうがいいと思います。

    続きを読む
  • 将来、財務、経理、会計関係の仕事に就きたいのであれば取っておいて損は無いです。 それ以外の仕事をするのであればあまり役には立ちません。履歴書に書ける資格が増えるくらいです。 就活時に受けれる会社の量、質に影響があると思います。転職の時にも役に立つかと、、 ただ、新卒でその資格を活かして就職をするべきです! 転職だと資格を持っていても、この職種は実務経験が無ければ取ってくれないところばかりです。。。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる