教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

24卒です。食品メーカーの事務系(企画職など)で働きたいと考えています。けれど、希望の職種には絶対にはつけませんよね?も…

24卒です。食品メーカーの事務系(企画職など)で働きたいと考えています。けれど、希望の職種には絶対にはつけませんよね?もし入社できても、自分が望まない職種(製造など)に配属される可能性もありますよね?そういった場合は内定と同時に配属先が分かるものなのでしょうか。また、事務系の職種につきたい場合はどうするべきなのでしょうか。無知ですみません。実際にメーカーなどで働いている方からの回答お待ちしております。

続きを読む

258閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    新卒である程度大手になるとどうしてもわからないですね。 うちの会社は今年100名以上新卒がきましたが、研修をへてようやく6月にほとんどの人が配属されました。大手はそんなもんでしょうね。6月をよく聞きます。それまでに研修したり課題やテストがあって適性をみています。 私は営業のマネージャー候補として4月に転職しました。早速4月末に、新卒数名面談したいけど、誰にする?的な話が上司からありました。その時に課題かなにかの点数とか適性を見せてもらいましたね。 それ次第なのか、いまだに配属決まってない人もいます。

    1人が参考になると回答しました

  • 事務系と製造は採用は別です。 しかし事務系には営業も含まれ、新卒で企画はまず無理です。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

食品メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#食品を扱う」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる